たっぷりきのこ汁(醤油味)

苺ちょこれいと @cook_40163353
たくさんきのこと野菜が入った食物繊維たっぷりのお汁です。秋の炊き込みご飯と一緒に食べると美味しいです。
このレシピの生い立ち
小さい頃近所の人が山でとったきのこをたくさんくれて、母が作ってくれたキノコ汁が食べたくて、思い出しながら近所のスーパーで手に入るキノコを使って作ってみました。
たっぷりきのこ汁(醤油味)
たくさんきのこと野菜が入った食物繊維たっぷりのお汁です。秋の炊き込みご飯と一緒に食べると美味しいです。
このレシピの生い立ち
小さい頃近所の人が山でとったきのこをたくさんくれて、母が作ってくれたキノコ汁が食べたくて、思い出しながら近所のスーパーで手に入るキノコを使って作ってみました。
作り方
- 1
野菜は適当な大きさに切り、キノコはほぐして、全部鍋に入れる。
- 2
入れた具材の半分くらいになるように水を入れる。
- 3
顆粒だし、砂糖、塩を入れて、中火にかける。
- 4
沸騰したら、弱火にして混ぜる。
- 5
アクをとり、10〜15分くらい煮る。
- 6
一度火を止め、好みの味になるまでだしつゆを入れる。
- 7
火が通ったら完成
- 8
※そのままでも食べられますが、私は味を染み込ませるためにいったん冷まし、食べる前に温めます。
コツ・ポイント
一度冷ますと味が染み込みます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22108895