しいたけとエビの玄米チャーハン

百合が丘クリニック2 @cook_40460479
詳しい作り方はYouTubeに載せています!腸をきれいにして毒を出す食で、脹の血流の流れを改善するための薬膳です!
このレシピの生い立ち
しいたけ:気虚・高血圧/血中脂質低下・がん予防の効果
キャベツ:胃腸虚弱・胃もたれの予防の効果
えび:足腰の冷え・食欲不振/体力回復の効果
玄米:便秘・コレステロールの抑制と排泄・老化防止・がん予防の効果
があります♪
しいたけとエビの玄米チャーハン
詳しい作り方はYouTubeに載せています!腸をきれいにして毒を出す食で、脹の血流の流れを改善するための薬膳です!
このレシピの生い立ち
しいたけ:気虚・高血圧/血中脂質低下・がん予防の効果
キャベツ:胃腸虚弱・胃もたれの予防の効果
えび:足腰の冷え・食欲不振/体力回復の効果
玄米:便秘・コレステロールの抑制と排泄・老化防止・がん予防の効果
があります♪
作り方
- 1
材料を洗い、玄米を水に2時間浸した後、水1,5を加えて炊飯器で炊きます。
- 2
エビとシイタケを水で戻します。
- 3
シイタケとキャベツを千切りにします。
- 4
油を熱し、エビ、シイタケ、キャベツを火が通るまで炒めます。そして玄米を加え塩で味付けをしたら完成です。
コツ・ポイント
いろどりにクコの実や大根の葉っぱを添えてみても良いと思います(^^♪
YouTubeで行くり方の動画を載せています
ぜひご覧ください!
https://youtu.be/C92OriJM4jY
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
玄米使ってキャベツとツナのカレー風味チャーハン 玄米使ってキャベツとツナのカレー風味チャーハン
冷めて食べにくくなった玄米もチャーハンにすると食べやすい…お鍋や炊飯器で炊いた玄米だとぱらっとした感じだからチャーハンが作りやすいですよ。 りえった -
玄米と黒ゴマとひじきで真っ黒チャーハン 玄米と黒ゴマとひじきで真っ黒チャーハン
玄米に、ひじきと黒ゴマで鉄分補給。玄米だからこそできる、ぷちぷち香ばしい食感を活かしたレシピです。 mikatetote
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22109937