絶品!濃厚なめらかスイートポテト

Nyagafam*
Nyagafam* @cook_40253822

口当たり滑らかなスイートポテトです!美味しくてパクパクすすんじゃう!
このレシピの生い立ち
お芋をたくさんいただいたので消費するために作りました。

絶品!濃厚なめらかスイートポテト

口当たり滑らかなスイートポテトです!美味しくてパクパクすすんじゃう!
このレシピの生い立ち
お芋をたくさんいただいたので消費するために作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一口サイズで15個
  1. さつまいも(こした状態で) 300g
  2. Aグラニュー糖 35g
  3. A無塩バター 35g
  4. A生クリーム(35%) 80g
  5. 卵黄 1個
  6. ラム(お好みで) 小さじ1or2
  7. B卵黄 1個
  8. B牛乳(あれば) 小さじ2
  9. 蜂蜜(あれば) 適量

作り方

  1. 1

    今回はあまり甘くないさつまいもだったので綺麗に洗った後、塩水に半日漬け込みました。(水1リットルに塩小さじ2です。)

  2. 2

    塩水につけることで焼いた時に甘くなります。甘いお芋さんを使う場合は①をせずに、綺麗に洗った後すぐに使って大丈夫です!

  3. 3

    さつまいもの水気を軽く拭き取り、アルミホイルで包みます。(写真は3倍量です)

  4. 4

    160℃に熱したオーブンで1時間〜焼きます(私は芋が大きかったので90分やってます)串がスッと刺さるくらいまで調節してね

  5. 5

    串がスッと入ったら、熱いうちに皮を剥きます。素手だと熱いのでキッチンペーパー使ったりしてください!

  6. 6

    熱いうちにこします。(お時間のない人は潰すだけでもいいのですが、その場合は絞る時にお芋がひっかかるかもしれません)

  7. 7

    鍋にAをいれ、温めます。温まったら⑥に2回に分けて加え、その都度よくヘラで混ぜます。

  8. 8

    卵黄を加え、混ぜます。(ラムを入れる方はここで入れてね!いらない人は入れなくていいよ!)

  9. 9

    鉄板に並べた型に、絞り袋に入れて絞ります。おっきめの星の口金をつけてね!

  10. 10

    自分の思うままに好きに絞っていいです笑 一口サイズで15個できました!
    絞り終わったら少し冷蔵庫に入れておきます。

  11. 11

    Bを混ぜてから濾して、卵液を作り、ハケで⑩に塗ります。(めんどくさかったらこさなくてもいいです)

  12. 12

    180℃に予熱したオーブンで20分焼きます。ご家庭のオーブンによって焼きが違うので、焼き色を見て調節してね!

  13. 13

    仕上げにハケで蜂蜜を塗ってツヤを出して完成!(塗りにくい時は少し温めるといいですよ)

  14. 14

    ちなみに今回はセリアの型と絞り袋と口金を使ってみました!参考にどうぞ!

  15. 15

    さつまいもの量:Aが2:1の割合になるようにしてます。芋の量が多かった場合はAの量を多めに調節してもらえればOKです♡

コツ・ポイント

さつまいもを濾すのは大変ですが、滑らかさが違います!ぜひ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Nyagafam*
Nyagafam* @cook_40253822
に公開
元パティシエ&下っぱ調理師(◜௰◝)よく失敗する上に面倒くさがりやなので盛り付けも雑です_(:ェ」∠)_wなかなか忙しいためレシピとか全然アップできてないですが(;▽;)落ち着いたら増やしていきたいなと思ってます♡温かい目で見守ってやってください( ᐛ)w
もっと読む

似たレシピ