だるまミッキーのWチョコムースのタルト♪

チャコの母ちゃん
チャコの母ちゃん @cook_40094844

ベリーの甘酸っぱさとチョコムースの甘さがバッチリ♡苺タルトもフレッシュでサクサク!美味しいケーキに仕上がりました♪

このレシピの生い立ち
B.Dケーキに作りました。
父のだるまケーキを作っている時に、顔を描くのが難しい〜と言っていたら、ミッキーのだるまケーキにすれば簡単なのに!と言われたので、それじゃあと言う事でムースでミッキーを作り、タルトの上に乗せました。七転八起母の愛♡

だるまミッキーのWチョコムースのタルト♪

ベリーの甘酸っぱさとチョコムースの甘さがバッチリ♡苺タルトもフレッシュでサクサク!美味しいケーキに仕上がりました♪

このレシピの生い立ち
B.Dケーキに作りました。
父のだるまケーキを作っている時に、顔を描くのが難しい〜と言っていたら、ミッキーのだるまケーキにすれば簡単なのに!と言われたので、それじゃあと言う事でムースでミッキーを作り、タルトの上に乗せました。七転八起母の愛♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

15㎝タルト1台分
  1. タルト(15㎝) 1台
  2. ホワイトチョコ 200g
  3. 牛乳 200cc
  4. 生クリーム(植物性) 200cc
  5. ゼラチン 5g
  6. (ふやかし用) 大さじ2
  7. グラサージュ
  8. 冷凍フランボワーズ、 200g
  9. グラニュー糖 50g
  10. レモン 小さじ1弱
  11. 粉ゼラチン 5g
  12. タルト(15㎝) 1台
  13. カスタード 200g
  14. ホイップ生クリーム 適量(100gくらい使用)
  15. 10個くらい
  16. ミックスフルーツ缶 適量
  17. スポンジ 1枚
  18. ブラックチョコ(板チョコ) 適量
  19. ホワイトチョコペン 1本
  20. 黄色チョコペン 1本
  21. ナパージュ 適量
  22. ピンク色素 適量
  23. シロップ(水に砂糖、ブランデーを入れ沸騰させた物) 適量

作り方

  1. 1

    型の内側に型紙をひき、外回りはラップをして輪ゴムで止める。
    *型が外れたり、ずれてムースが流れないようにする為の保護です

  2. 2

    ホワイトムースを作ります。
    作り方はレシピID:21587187
    「三毛猫のホワイトチョコムース」を見て下さい。

  3. 3

    ムースを型に流し入れ水分を拭いたフルーツをランダムにいれる。型をトントンと軽く机に落とし、空気を抜き、上を平にする。

  4. 4

    冷凍庫に3時間以上入れてしっかりと固める。
    *グラサージュをかける為!

  5. 5

    だるまミッキーの図案の上にOPシートをテープで止める。
    湯煎にして溶かした各色のチョコでパーツを描いて作り冷蔵庫で固める

  6. 6

    ミックスベリーのグラサージュを作ります。
    レシピID:21561763
    「節分☆赤鬼ちゃんムース」を見て下さい。

  7. 7

    タルトにカスタードを絞り、ハーフカットの苺を並べます。無いところにカスタードをたし、上を綺麗にならします。*追記あり

  8. 8

    ⑦の上に1.5㎝ぐらいの厚みのスポンジを置きます。しっかり押さえてシロップを塗ります。上に軽く生クリームを塗ります。

  9. 9

    ④のムースを取り出し、ムースの角をナイフで削り丸くします。ミッキーの図案の顔を切り取りムースの上に置きます。

  10. 10

    トレーの上に網を起き、その上に⑨を置き⑥のグラサージュをかけます。一度で薄かったらもう一度上からかけて全体に満遍なく!

  11. 11

    図案の顔をゆっくり剥がす。
    全体にナパージュを塗る。
    ⑧のタルトの上に乗せる。

  12. 12

    顔のパーツ、ダルマの柄、耳を付ける。
    タルトとムースの接続部分に飾り絞りをする。
    ピンクの色素で頬紅を付けて出来上がり♡

  13. 13

    ⑦の追記
    タルトの内側に残ったチョコをぬりました。水分の染み込みを軽減してタルトのサクサクが長持ちするかな?と思います。

  14. 14

    カット面はこんな感じ♪

  15. 15

    重なり部分はこんな感じ♪

  16. 16

    *追記
    今回、ムースを型の2/3迄入れています。高すぎるとカットも難しいので。残りはシリコン型に流して冷凍保存しています

コツ・ポイント

ミッキーの顔のパーツが割れやすいので、直にチョコペンで描いた方が簡単かもしれません。
グラサージュは少し厚めの方が赤が綺麗です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
チャコの母ちゃん
に公開
小学校の頃からお菓子を作るのが大好き。料理は美味しく、美しく、安く、簡単がモットーです。みんなに美味しいと言ってもらえるのが1番の幸せです。只今、韓ドラに夢中(^o^)
もっと読む

似たレシピ