《鍋ひとつ》豚バラと里芋の煮物

野菜大好きミーバ☆
野菜大好きミーバ☆ @cook_40296829

豚バラと里芋だけの素朴な煮物ですが、コクがあり、家族みんなに喜ばれる一品です。
このレシピの生い立ち
お肉の入った汁だくの煮物が好きで、数十年前から里芋はこれ!って作り続けてきました。

《鍋ひとつ》豚バラと里芋の煮物

豚バラと里芋だけの素朴な煮物ですが、コクがあり、家族みんなに喜ばれる一品です。
このレシピの生い立ち
お肉の入った汁だくの煮物が好きで、数十年前から里芋はこれ!って作り続けてきました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分
  1. 豚バラ肉 350g
  2. 里芋 2袋(1K)
  3. 小さじ 1
  4. 三温糖 大さじ 3
  5. 大さじ 2
  6. 醤油 大さじ 4
  7. 長ネギ(白い部分) 10センチ

作り方

  1. 1

    豚バラ肉は3センチに切り、くっつかないよう剥がして下さい。

  2. 2

    里芋は上下を少し切り、皮を剥いて、大きめのものは半分にします。
    ボールに入れて塩をふって手でもみ、ぬめりが出たら水洗い。

  3. 3

    鍋に豚バラと里芋を入れて、被るくらいの水と
    三温糖、酒を足して軽く混ぜ強火にかけます。

  4. 4

    煮ている間に、白髪ネギ
    を作ります。
    水にさらしてシャキッと
    させます。

  5. 5

    鍋が煮たったら、アクをとり、弱めの中火にし、落し蓋をして10分煮ます。

  6. 6

    醤油を加え、また落し蓋をして15分煮ます。

  7. 7

    里芋に竹串をさして、すっと通れば大丈夫。
    盛り付けて白髪ネギを飾れば出来上がり。

コツ・ポイント

なめらかで良い里芋を選ぶのがポイントです。皮をむくと3割減になるので多めに準備したほうがいいでしょう。
煮汁が少しあるほうが美味しいと思います。
落し蓋がないときは、アルミホイルで落し蓋を作り、真ん中に穴を開けて代用して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
野菜大好きミーバ☆
に公開
山菜大好き人間です。今年は沢山の山菜を頂きました。幸せいっぱいです。タケノコは保存用もいっぱい作りました。一年中楽しめます。皆様の山菜レシピ期待しております。
もっと読む

似たレシピ