ほうれん草のオムレツ

**ルリ**
**ルリ** @cook_40135969

ほうれん草1束たっぷり入ったオムレツです。
ほうれん草料理が苦手な子供がこれならパクパク食べてくれるようになりました。
このレシピの生い立ち
子供の箸があまり進まないほうれん草…どうやったら美味しく食べてくれるかなと思い、オムレツにしました。

ほうれん草のオムレツ

ほうれん草1束たっぷり入ったオムレツです。
ほうれん草料理が苦手な子供がこれならパクパク食べてくれるようになりました。
このレシピの生い立ち
子供の箸があまり進まないほうれん草…どうやったら美味しく食べてくれるかなと思い、オムレツにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

22cmフライパン
  1. 玉葱 小1玉
  2. ウインナー 5本
  3. ほうれん草 1束
  4. バター 10g
  5. 味塩胡椒 5振りくらい
  6. 玉子 5個
  7. 牛乳 大さじ2~3
  8. コンソメ 小さじ1弱

作り方

  1. 1

    玉葱は半分に切って薄切り、ウインナーは輪切り、ほうれん草は4~5cm幅のざく切り。

  2. 2

    フライパンを熱し、バターを溶かしたら、玉葱とウインナーを入れ味塩胡椒で炒める。

  3. 3

    玉葱がしんなりしたらほうれん草を入れる。茎の方が下の方になるように。

  4. 4

    ほうれん草もしんなりするまで炒める。

  5. 5

    玉子に牛乳とコンソメを入れ混ぜる。

  6. 6

    フライパンに5を流し入れお箸でぐるぐる混ぜる。写真くらいの感じでストップ。

  7. 7

    蓋をして弱火でじっくり火を通す。5~10分くらい。

  8. 8

    真ん中らへんが固まったら火を止めて、フライパンを揺すって底面を剥がす。

  9. 9

    お皿にひっくり返したら完成!!

  10. 10

    切り分けてケチャップでどうぞ。

  11. 11

    ※ほうれん草を入れる前に銀杏切りしてレンジで加熱したジャガイモを入れても良い。ボリューミーになります。

コツ・ポイント

蓋をして玉子を加熱するとき火が強すぎるとコゲコゲなるので気をつけてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
**ルリ**
**ルリ** @cook_40135969
に公開
2010年生まれの息子と2012年生まれの娘がいます。
もっと読む

似たレシピ