ブロッコリーの炊いたん!ゆりさん風
入れる物でメインにもなります。
このレシピの生い立ち
マヨネーズだけでは沢山食べれないが
クタクタになら大丈夫。
作り方
- 1
鍋にめんつゆ(そばつゆ、白だし)等を表示どうりに水で薄める。お好みで砂糖を入れて味付けをする。
- 2
沸騰してから生ブロッコリーや茹で卵、竹輪、蒲鉾等を時間差で入れる。
- 3
生ブロッコリーがお好みの柔らかさになったら出来上がりです。
コツ・ポイント
茹で卵、竹輪、蒲鉾、鶏ささみ時間差で色々入れてよし~考えて入れましょう。メインにもなります。
肉等を入れる時は一番に入れて再度沸騰させて完全に火を通す。
似たレシピ
-
-
-
貴女風味でレバー炊いたん❤️ゆりさん風 貴女風味でレバー炊いたん❤️ゆりさん風
鳥レバーとねじりこんにゃくを炊きました野菜を添えておかずになります。→鶏レバーは煮上げたら余りにおいが気にならないかも。 ♥️ゆりさん風 -
貴女風味で豚肉豆腐炊いたん❤️ゆりさん風 貴女風味で豚肉豆腐炊いたん❤️ゆりさん風
めんつゆを使って木綿豆腐と豚コマ肉(牛細肉可)をめんつゆ表示で炊きました。夕食のメインです。お家野菜入れても⭕♥ゆりさん風
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22120946