やわらかいステーキ

なまちょこれいと @cook_40163703
お肉をやわらかくするために、キウイフルーツを使ってみたらどうなるかな~?と思い試してみました。結果、美味しくなった気がします。ソースも美味しい。
作り方
- 1
キウイフルーツの皮をむき、大まかにカットする。ミキサーにキウイフルーツ、水を入れて30秒くらいかけて、ペースト状にする。
- 2
冷蔵庫からステーキ肉を出して、まな板の上におき、両面をフォークでブスブス刺す。スジ切りをする。
- 3
お肉が入っていたトレーやバットにお肉をおき、1のペーストを上からかける。20分くらい放置。
- 4
お肉に塩、こしょうをする。お肉が柔らかくなっているので気をつけて持ち、好みの焼き加減にお肉を焼く。
- 5
お肉をとりだしたフライパンにつけ汁、酒、醤油、はちみつ、オイスターソースを入れて少し煮たたせてステーキにかける。
- 6
この度は、1枚210gのサーロインを使いました。
コツ・ポイント
工程4で、お肉をフライパンに入れる時、お肉がやわらかくなっているので扱いに気をつけてください。私は、右手に菜ばし、左手にトングを持ってお肉をそ~っと扱っています。
レシピ作者
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
豚ロースステーキのキウイソース仕立て 豚ロースステーキのキウイソース仕立て
参考写真が悪いですがとても美味!キウイで肉が柔らかくなると聞き試した一品。キウイで酸味爽やか、軟らかな豚ロースステーキ。 クックささぴー -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22182109