和風春巻き

はなまるぅ
はなまるぅ @cook_40476382

おばあちゃん→母から教えてもらったレシピです。大好きな味を忘れないようにメモ。

和風春巻き

おばあちゃん→母から教えてもらったレシピです。大好きな味を忘れないようにメモ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚細切れ 約200g
  2. ■下味
  3. 醤油 大さじ1
  4. 大さじ1
  5. 片栗粉 大さじ1
  6. ■調味料
  7. 大さじ1
  8. みりん 大さじ1
  9. 醤油 大さじ1
  10. 春巻きの皮
  11. ニラ
  12. 椎茸
  13. 水煮竹の子

作り方

  1. 1

    お肉に、下味の調味料と片栗粉をまぶしてつけておく

  2. 2

    ニラ、椎茸、竹の子を小さく切る

  3. 3

    ①と②を炒めて、酒、醤油、みりんを加え、お肉に火が通ったら火から下ろす

  4. 4

    ③の粗熱が取れたら、春巻きの皮でつつむ

  5. 5

    ④の写真の量で、12〜3個できます

  6. 6

    キツネ色になるまで揚げる

コツ・ポイント

子どもたちが竹の子が苦手なので、写真では、代わりにジャガイモを使って作っています

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
はなまるぅ
はなまるぅ @cook_40476382
に公開

似たレシピ