豚肉の南蛮漬け~きざみ昆布入り~
きざみ昆布がうま味・食感・彩りを与えてくれます♪
このレシピの生い立ち
きざみ昆布を使用したレシピを考えました。
作り方
- 1
☆を大きめの耐熱容器に入れ、混ぜ合わせる。
- 2
玉ねぎ、にんじんを千切りにして、1のボウルに入れる。
- 3
2に軽くラップをかけ、電子レンジで1分程度(600w)加熱する。
- 4
電子レンジから取り出し、混ぜる。
(※野菜がお好みの柔らかさになるまで繰り返す) - 5
豚肉を丸めて、片栗粉を薄くまぶす。
- 6
フライパンに多めの油を入れ、5を揚げ焼きにする。
- 7
火が通ったら、6を熱い状態のまま4に入れる。
- 8
軽く混ぜ合わせ、味を馴染ませる。
- 9
今回はこちらの商品を使用しました。
コツ・ポイント
・電子レンジで加熱する際は、様子をみながら混ぜ合わせてください。
・ピーマンやパプリカなどを加えると、彩りが良くなります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
薄味がおいしい♪我が家のアジの南蛮漬け 薄味がおいしい♪我が家のアジの南蛮漬け
漬け汁は薄味にして、野菜と共にじっくり漬け込んでます♪アジと野菜がうまく絡み合い、食感も栄養バランスもバッチリの一品。 ひとひらの葉っぱ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22263790