酸っぱさ控えめ我が家のなます

あしたカフェオレ
あしたカフェオレ @cook_40121298

定番のなますは 少し酸っぱくないですか?
このレシピの生い立ち
祖母のなますは 油揚げとゴマが入っているせいか、酸味控えめで食べやすいです…というか、ついつい食べ過ぎちゃいます

酸っぱさ控えめ我が家のなます

定番のなますは 少し酸っぱくないですか?
このレシピの生い立ち
祖母のなますは 油揚げとゴマが入っているせいか、酸味控えめで食べやすいです…というか、ついつい食べ過ぎちゃいます

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい量
  1. 大根 1/2本
  2. 人参 1本
  3. レンコン 8cmくらい
  4. 油揚げ 1枚
  5. 白すりゴマ 大さじ2
  6. ゆずの皮 お好みで
  7. 500ml
  8. 砂糖 180g
  9. 塩(味付け用) 小さじ1

作り方

  1. 1

    人参を千切り。

  2. 2

    大根も千切りして塩振って しんなりしたら絞る。

  3. 3

    レンコンはイチョウ切りして さっと茹でて絞る。
    油揚げもお茹でサッと洗って千切り。

  4. 4

    ジップロックに大根、人参、レンコン、油揚げ、すりゴマ、ゆずの皮を入れる。

  5. 5

    鍋に酢、砂糖、塩入れて 火にかけて 鍋肌がフツフツしたら火を止め、ジップロックの中へ入れる。
    ザッと混ぜて出来上がり。

コツ・ポイント

ゴマは煎ってから擦った方が 断然美味しいです。
簡単に擦れるスリッキー様様

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あしたカフェオレ
に公開

似たレシピ