大豆の水煮

myfoodkl
myfoodkl @cook_40383550

いろんな料理に使えます
このレシピの生い立ち
大豆をたくさん食べたかったので

大豆の水煮

いろんな料理に使えます
このレシピの生い立ち
大豆をたくさん食べたかったので

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大豆 2カップ
  2. たくさん

作り方

  1. 1

    大豆を洗って水につける(結構水を吸うので、倍以上の水につける)

  2. 2

    一晩漬けたら水面に泡が出てくるので、それを目安に漬ける。つけ過ぎると腐るので注意

  3. 3

    鍋で煮る(強火)

  4. 4

    沸騰して泡が出てきたらすくって捨てる(放置したら吹きこぼれた)

  5. 5

    泡を取ったら、中火の弱火にする(豆が鍋の中で軽く踊るくらい)

  6. 6

    水が少なくなってきたら

  7. 7

    沸騰してるお湯を足す(温度を下げないように)

  8. 8

    さらに煮詰める。大豆が水面に出ないくらいの所で火を止め、余熱でさらに火を通す。

  9. 9

    一晩くらい置くと、さらに水を吸って、大豆が水面に顔を出す

  10. 10

    出来上がり

コツ・ポイント

温度を下げない事。サポニンの泡を取ったら火を弱める事

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
myfoodkl
myfoodkl @cook_40383550
に公開
作って美味しかった料理の記録✨
もっと読む

似たレシピ