大豆の水煮

はるなん☆あく
はるなん☆あく @cook_40264863

一晩水に漬ける必要なし! 大豆の簡単な下ごしらえ(覚書)
このレシピの生い立ち
知人に教えていただき、半信半疑でやってみたら。。。
本当に美味しくふっくらと炊けました。

大豆の水煮

一晩水に漬ける必要なし! 大豆の簡単な下ごしらえ(覚書)
このレシピの生い立ち
知人に教えていただき、半信半疑でやってみたら。。。
本当に美味しくふっくらと炊けました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大豆 100g
  2. 炊飯器1のライン

作り方

  1. 1

    大豆は米を洗うように3回ほど静かに洗い、透き通るまで水を変える。

  2. 2

    炊飯器の内釜に入れ、100gに対して白米1のラインまで入れて
    【おかゆモード】で炊く。

  3. 3

    炊きあがったら取り出して、すぐに使う場合はお湯でサッと洗う。

    保存する場合は茹で汁ごとジップロックに入れて冷凍する。

コツ・ポイント

大豆は優しく洗うこと。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
はるなん☆あく
はるなん☆あく @cook_40264863
に公開
私の愛する娘たちのために。。。よろしければ皆さまも作ってみて下さい♥
もっと読む

似たレシピ