切り干し大根

ぐるまん食堂
ぐるまん食堂 @cook_40427117

これだけで、ご飯が進むおかずになるように、濃い目に味付けした切り干し大根です。

このレシピの生い立ち
常備菜に作っていれば、副菜、お弁当のおかずにすぐ使えるので、作り置きにお薦めです。(冷凍保尊4~5日)

切り干し大根

これだけで、ご飯が進むおかずになるように、濃い目に味付けした切り干し大根です。

このレシピの生い立ち
常備菜に作っていれば、副菜、お弁当のおかずにすぐ使えるので、作り置きにお薦めです。(冷凍保尊4~5日)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 切り干し大根 30g
  2. 人参 1/2本
  3. 油揚げ 1/2枚
  4. 1.濃い目の出汁 200㏄
  5. 1.切干し大根戻し汁 100㏄
  6. 1.酒、みりん 大さじ1.5
  7. 1.薄口醤油 大さじ2
  8. 1.砂糖 小さじ2

作り方

  1. 1

    切り干し大根を水で軽く揉み洗いし、水を加えて15分ほど置いて戻す。調理する前に水気をしっかり絞る。

  2. 2

    人参は細切りにする。油揚げは熱湯をかけて、油抜きをし、水分をしっかり拭いてから、細切りにする。

  3. 3

    鍋に1.調味料、具材を入れて、中弱火で鍋蓋をして、汁気が少なくなるまで、15~20分煮る。

  4. 4

    火を止めて、一旦冷まします。※冷めている間に味がしみこみます。

  5. 5

    器に盛りつけて完成です。

コツ・ポイント

①煮汁が具材全体に回るように、鍋蓋をするんですが、鍋蓋がない場合は時々 箸で混ぜて天地を変えて下さい。
②切り干し大根の水気のしぼり方で、出汁の濃淡が変わるので、味見して調味料の加減をしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぐるまん食堂
ぐるまん食堂 @cook_40427117
に公開
°˖✧キッチンへのご訪問、つくれぽ、ありがとうございます。✧˖°<家族ために料理を作り40年になります>調理師の祖母に4歳から料理を教えて貰いました。レシピサイト、雑誌などにレシピ、写真提供をしております。
もっと読む

似たレシピ