米粉のクッキー

新潟県
新潟県 @cook_40299163

新潟大学付属長岡小学校の5年生の皆さんが、考案してくれた米粉を活用したクッキーのレシピです。

このレシピの生い立ち
令和5年度に、新潟大学付属長岡小学校の5年生の皆さんが、米粉の良さを広めるため、米粉の特徴や魅力を学習し、考案してくれた米粉を活用したレシピです。

米粉のクッキー

新潟大学付属長岡小学校の5年生の皆さんが、考案してくれた米粉を活用したクッキーのレシピです。

このレシピの生い立ち
令和5年度に、新潟大学付属長岡小学校の5年生の皆さんが、米粉の良さを広めるため、米粉の特徴や魅力を学習し、考案してくれた米粉を活用したレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6枚
  1. 米粉 80g
  2. 砂糖 30g
  3. 大さじ2~3
  4. バター 55g

作り方

  1. 1

    バターを室温に戻しておいて、ボウルに入れます。

  2. 2

    バターをクリーム状になるまで混ぜて、砂糖をふるいにかけて水をボウルに一緒に入れます。

  3. 3

    バターと砂糖もクリーム状になったら、米粉をふるいにかけてボウルに一緒に入れます。

  4. 4

    ある程度ポロポロになってきたら手でコネはじめていきます。

  5. 5

    ひとかたまりになったら、ラップに包み、休ませます。

  6. 6

    65分10分待ったら、棒状のもので1センチくらいの厚さにして、型を取り始めます。

  7. 7

    型取っている間に、オーブンレンジで180 度11 分30 秒予熱をしておきます。

  8. 8

    型取り焼きあがったら完成です。

コツ・ポイント

・生地を混ぜるときは混ぜすぎないようにしてください。
・生地に水を入れるときは、少しずつ加えます。
・混ぜると生地がまとまります。まとまってから5~10分待ちます。
・厚さ1cm(型抜き)ぐらいだと焼いた後割れ目がないクッキーができます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
新潟県
新潟県 @cook_40299163
に公開
新潟県には、豊かな自然に加え、生産者の創造力と努力によって生みだされた、おいしい農林水産物がたくさん!このキッチンでは、「食の宝庫 新潟」を全力で楽しむ、料理レシピを公開しています!毎日の食卓を美味しいレシピで彩ってみませんか?おめさん、いっぺごと食いなせや~(*´3`)-з
もっと読む

似たレシピ