ロング塩フランス 手間なく簡単すぐできる

ベンチタイム無し、二次発酵10分の最速パンなのに次の日そのまま食べても美味しい不思議なパン!
このレシピの生い立ち
早く作れて次の日も美味しいパンを作ろう!
ロング塩フランス 手間なく簡単すぐできる
ベンチタイム無し、二次発酵10分の最速パンなのに次の日そのまま食べても美味しい不思議なパン!
このレシピの生い立ち
早く作れて次の日も美味しいパンを作ろう!
作り方
- 1
溶かしバターを作ります
耐熱容器にバターを入れ、電子レンジ
600w 1分〜
※熱くし過ぎない様に気をつけましょう - 2
ぬるい牛乳、ぬるま湯にイーストを入れ完全に溶けるまで混ぜます
牛乳と水は電子レンジ
600w 20秒〜 - 3
②に溶かしバターを入れて混ぜます
※バターが熱い場合は冷ましてから入れます - 4
フランスパン用の粉に塩を入れます
- 5
泡立て器で混ぜましょう
- 6
③のイースト液に⑤の粉を入れます
- 7
ミキサーを使うなら約10分捏ねます
手捏ねなら15〜20分、ホームベーカリーの生地コースでもOK - 8
滑らかになれば捏ね上がりです
室温で 1時間発酵させます - 9
天板にクッキングシートを敷いておきます
- 10
2倍の大きさになればOK
- 11
生地はボウルの底の部分が上になる様に台に出します
- 12
25㎝程の丸に厚みを均一に広げて、
十字に4分割します - 13
底辺が25㎝くらいになる様に三角に広げます。少しずつ引っ張りなかわら伸ばします。よく伸びる生地なので扱いやすいです。
- 14
幅広の方からコロコロ巻き込んでわ棒状にします
- 15
転がしながら30㎝に伸ばします。
お使いの天板からはみ出さない様に伸ばしましょう - 16
ラップと布巾をかけて室温で約10分最終発酵させます。予熱完了まで。
※ここで必ずオーブンに予熱(180℃) - 17
最終発酵はオーブンの予熱が完了するまで室温で行います。
- 18
牛乳を生地の表面にに塗り、荒目の岩塩を振りかけて焼きます
- 19
180℃ 20〜25分焼けば完成
- 20
- 21
コツ・ポイント
YouTubeで詳しい作り方をチェックしてね♡
https://youtu.be/V_45xwEgpps?si=yWQLifNzB9Z0wws_
似たレシピ
-
-
-
-
-
粉と塩と砂糖だけ。計量簡単プチフランス。 粉と塩と砂糖だけ。計量簡単プチフランス。
卵も牛乳も油も使わない、シンプルなハードブレッドは、毎日食べても飽きない味。添加物入りの市販パンより体も喜ぶよね。 くみんちゅキッチン -
-
-
-
中力粉でシンプルちぎりパン 中力粉でシンプルちぎりパン
とってもシンプルなフワフワちぎりパン。そのまま食べても美味しいけど、ちぎらずスライスしてサンドにしたり、トーストしても美味しそう(^^♪シンプルなパンは、いろいろ楽しめるのがいいね~♪ チビすけさっちん
その他のレシピ