酢だけで簡単!コシコシそうめん

けいこSu @cook_40095087
茹でる前に酢を入れるだけで、コシのある麺に!
◎そうめんくっつかない伸びない茹で方コツ付き◎
このレシピの生い立ち
コシのある麺が好きなので、調べて実践しました♪
酢だけで簡単!コシコシそうめん
茹でる前に酢を入れるだけで、コシのある麺に!
◎そうめんくっつかない伸びない茹で方コツ付き◎
このレシピの生い立ち
コシのある麺が好きなので、調べて実践しました♪
作り方
- 1
そうめんを茹でる湯に酢を入れる。
- 2
沸騰したら、半分に折った麺を入れる。火を消して蓋をして5分放置(火を消したまま茹でると麺がくっつかない、伸びない)
- 3
ザルにあけ、流水で洗う。
水気を切る。
コツ・ポイント
麺は火を消して蓋をして5分放置すると、麺がくっつかないし伸びません。
半分に折ると茹でやすいし食べやすい。
酢の代わりに梅干し1個入れてもコシが出ます!
できあがりに酢の味はしません。
似たレシピ
-
だしの素で簡単!そうめんチャンプル だしの素で簡単!そうめんチャンプル
【人気検索入り!カテゴリ掲載!感謝♪】夏に食べきれなかったそうめんで一品♪◎そうめんのくっつかない伸びない茹で方、フライパンにつかないコツ付き◎ けいこSu -
生卵で簡単!まろやか卵納豆温そうめん 生卵で簡単!まろやか卵納豆温そうめん
【人気検索入り!感謝♪】添付そうめんつゆに卵を溶かすだけの簡単ひとりランチ♪◎麺がくっつかない伸びない茹で方コツ付き◎ けいこSu -
簡単★昼ごはん「大葉とみょうがの素麺」 簡単★昼ごはん「大葉とみょうがの素麺」
暑い日に大葉とみょうがでサッパリとした一品はいかが?簡単美味。素麺を茹でるお湯を沸かしている間に、大葉とみょうがは用意できると思うよ。パスタ。お昼ごはんにおすすめ。 彩ーAyaー -
簡単★昼ごはん「にんにくマヨそうめん」 簡単★昼ごはん「にんにくマヨそうめん」
茹でたそうめんに和えるだけ!ソースの作り方は本編にて。麺。簡単美味。夏バテ解消。夏バテ。夏バテ予防。スタミナ。簡単昼ごはん。 彩ーAyaー -
-
-
-
簡単★しめじと挽肉の焼き素麺 簡単★しめじと挽肉の焼き素麺
キノコに火を通すのって案外と時間がかかって味むらができちゃいがちなんだけど、今回はキノコをレンジ加熱して炊きます。シンプルな味つけだけど簡単美味!お昼ご飯にいいかも。素麺をゆでたらもうすぐ出来上がり。詳しくは本編にて。【豆知識】※素麺→「そうめん」。 彩ーAyaー -
そうめん、レンジでチン! そうめん、レンジでチン!
パスタがレンチン出来るならば、そうめんだって出来るはず。やってみたら、できた!お湯を沸かさなくていいって最高。火を使わないので、火傷にさえ気をつければ小学生でも出来そうですね。夏休み、応援^_^ オモシロ母さんメモ -
夏簡単昼食!トマト冷やし酸辣湯つけ素麵 夏簡単昼食!トマト冷やし酸辣湯つけ素麵
暑い日にピッタリ!まろやかな卵、コリコリとしたきくらげに旨味の強い椎茸やえのき、トロっとしたトマトが入った、ほどよい黒酢の酸味を利かせたスープが麺と絡んで、とても美味しいアレンジつけ麵になりました。さっぱりして食欲をそそるので夏バテ予防にもなりそうです。ヘルシーなので素麵を絹ごし豆腐に変えてダイエット飯にするのもおススメです。^^;食欲がない時の夏の夕飯にもおススメです。 きりん家の食卓 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22511225