簡単!飛竜頭(がんもどき)

ちこり674
ちこり674 @cook_40053057

簡単に家にあるもので、美味しい飛竜頭を!
このレシピの生い立ち
旅先で食べるお豆腐や揚げたてのお揚げが大好きで、家でも簡単に出来たてを食べたくて。

簡単!飛竜頭(がんもどき)

簡単に家にあるもので、美味しい飛竜頭を!
このレシピの生い立ち
旅先で食べるお豆腐や揚げたてのお揚げが大好きで、家でも簡単に出来たてを食べたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 木綿豆腐 300g
  2. 乾燥ひじき 大さじ1.5
  3. 枝豆 大さじ3ほど
  4. 人参 3分の1本
  5. ごま 適量
  6. 小さじ半分
  7. 1個
  8. 片栗粉 大さじ二杯
  9. 砂糖 小さじ一杯
  10. 顆粒だし 小さじ半分

作り方

  1. 1

    木綿豆腐を水切りしておく。ザルにのせてしばらく放置する程度でOK。

  2. 2

    お豆腐にひじき・むき枝豆・人参・ごまなどなんでも好きな物を入れる。(水分の多い物はしっかり絞ってくださいね。)

  3. 3

    塩・卵・片栗粉・砂糖・顆粒だしを入れて混ぜる。

  4. 4

    1口大(3センチくらい?)に丸めて油に落として揚げる。プカプカ浮いてくるので、ころころひっくり返しながら3分ほど揚げる。

  5. 5

    アツアツのうちに召し上がれ~。

コツ・ポイント

こどもの食べずらいお野菜も細かく切って混ぜるといつの間にかパクパク。カラッと揚げたては何もつけなくても美味しいです!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ちこり674
ちこり674 @cook_40053057
に公開
3人の子育て中です。仕事から帰ってから、パパっと作れるもの。お休みの日は、少し手の掛かるものを。飽きっぽいので、ひさしぶりでも作れるように、ほぼ自分用の覚え書きにしています。 家にある材料で簡単に作れ、ボリュームのあるものを目指しています。もし、私が料理を作れなくなったとき、こどもたちがクックパッドを見て作ってくれたらいいな(●´∀`●)
もっと読む

似たレシピ