簡単!飛竜頭(がんもどき)

ちこり674 @cook_40053057
簡単に家にあるもので、美味しい飛竜頭を!
このレシピの生い立ち
旅先で食べるお豆腐や揚げたてのお揚げが大好きで、家でも簡単に出来たてを食べたくて。
簡単!飛竜頭(がんもどき)
簡単に家にあるもので、美味しい飛竜頭を!
このレシピの生い立ち
旅先で食べるお豆腐や揚げたてのお揚げが大好きで、家でも簡単に出来たてを食べたくて。
作り方
- 1
木綿豆腐を水切りしておく。ザルにのせてしばらく放置する程度でOK。
- 2
お豆腐にひじき・むき枝豆・人参・ごまなどなんでも好きな物を入れる。(水分の多い物はしっかり絞ってくださいね。)
- 3
塩・卵・片栗粉・砂糖・顆粒だしを入れて混ぜる。
- 4
1口大(3センチくらい?)に丸めて油に落として揚げる。プカプカ浮いてくるので、ころころひっくり返しながら3分ほど揚げる。
- 5
アツアツのうちに召し上がれ~。
コツ・ポイント
こどもの食べずらいお野菜も細かく切って混ぜるといつの間にかパクパク。カラッと揚げたては何もつけなくても美味しいです!
似たレシピ
-
-
-
-
-
揚げない自家製 飛龍頭(がんもどき) 揚げない自家製 飛龍頭(がんもどき)
ヘルシーな揚げない飛龍頭(がんもどき)。味付けも至ってシンプル。だからこそ、後を引いてします美味しいおかず。作り置き可。 野菜ソムリエfumi -
-
-
-
シンプル簡単♡サクふわ♡手作りがんもどき シンプル簡単♡サクふわ♡手作りがんもどき
揚げたてのがんもどきは、本当に美味しいです!簡単、安い、早いなので是非お試し下さい。生姜醤油で食べるのがオススメです♪ シズティーヌキッチン -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22544029