熱湯に放置♪簡単サラダチキン♪

あわてん坊の奥さん
あわてん坊の奥さん @cook_40274693

アレンジ可能なサラダチキン♪
沸騰したお湯に浸けて~♪
1時間放置で出来る
簡単レシピ(*^O^*)♪
このレシピの生い立ち
簡単にサラダチキンを作りたい♪
そんな願いを叶えたレシピ(*^O^*)

熱湯に放置♪簡単サラダチキン♪

アレンジ可能なサラダチキン♪
沸騰したお湯に浸けて~♪
1時間放置で出来る
簡単レシピ(*^O^*)♪
このレシピの生い立ち
簡単にサラダチキンを作りたい♪
そんな願いを叶えたレシピ(*^O^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

鶏胸肉2枚分(3人分)
  1. 1L(1000ml)
  2. 砂糖 小さじ2
  3. 小さじ2
  4. 鶏胸肉 2枚
  5. 胡瓜(千切り) 2本
  6. もやし(茹でる) 1袋
  7. ≪ドレッシング≫
  8. マヨネーズ 大さじ2
  9. ポン酢 大さじ2
  10. 白胡麻 適量

作り方

  1. 1

    水を保温性の高い深鍋
    (ステンレス製など)に入れ
    砂糖、塩を加え
    沸騰させる。

  2. 2

    鶏胸肉は皮を剥ぎ、
    包丁で黄色い脂肪や
    薄い膜、筋を取り除く。
    (鶏皮はスープなどにも
    利用出来るので私は冷凍保存)

  3. 3

    厚さが均等になる様に
    包丁で薄く切り込みを入れ
    開く様になるべく平らに
    する。
    (火の入りを均等にする為)

  4. 4

    水が沸騰したら
    鍋の火を止め、
    静かに鶏胸肉を入れる。
    (お湯から出ないように。
    出る時にはお湯を足す)

  5. 5

    蓋をし、放置する事1時間。
    (火の入りを確認。生がある場合は1度肉を取り出し、火を付け温度が上がったら肉を加え数分放置)

  6. 6

    火がきちんと入り
    生でない事を確認し
    肉を取り出し、
    キッチンペーパーで
    水気を拭く。

  7. 7

    好きな野菜
    (今回は胡瓜、茹でもやし)と
    一緒に盛り付ける。

  8. 8

    ドレッシングはマヨポン。
    マヨネーズ:ポン酢(1:1)
    (好みのドレッシングでOK)

  9. 9

    好みで白胡麻など
    振りかける。

コツ・ポイント

鶏胸肉の
火の入りを均等にする為
包丁で開く様に
厚さを均等にする(*^O^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あわてん坊の奥さん
に公開
第2の人生スタート♪自分時間を楽しみながら興味あるものを作ってみたい(*^O^*)そして、みなさんのお料理やアイディアも楽しみ♪
もっと読む

似たレシピ