スパゲッティのミートソース♪♪

翔子だよ
翔子だよ @cook_40430326
福岡県

お好みにより、しめじ、茄子、ほうれん草やブロッコリーなどを加えると美味しいかもしれません。
このレシピの生い立ち
前から、ミートソース作ってみたいと思いました。昔からミートソースが好きで、友達が作っていたのが羨ましくて、自分も真似して作ってみて今に至ります。

スパゲッティのミートソース♪♪

お好みにより、しめじ、茄子、ほうれん草やブロッコリーなどを加えると美味しいかもしれません。
このレシピの生い立ち
前から、ミートソース作ってみたいと思いました。昔からミートソースが好きで、友達が作っていたのが羨ましくて、自分も真似して作ってみて今に至ります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 牛ミンチ 450グラム
  2. 玉ねぎ 中くらいを1個(みじん切り)
  3. 人参 1本(薄くスライス)
  4. セロリ 1本(薄くスライス切り)
  5. トマトホール缶詰め 400グラム
  6. トマトジュース(加塩タイプ) 200cc
  7. トマトケチャップ 大さじ2
  8. 小さじ1・5
  9. コンソメスープの素(固形) 1個
  10. お醤油 大さじ1
  11. 赤ワイン(又は料理酒) 大さじ1
  12. こしょう 少々
  13. (オプション)しめじ 適量
  14. (オプション)茄子 1本(輪切り)
  15. (オプション)ほうれん草ブロッコリーなど緑の野菜 適当

作り方

  1. 1

    フライパンに油を引き、玉ねぎ、人参、セロリをキツネ色になるまで炒めます。お好みで茄子を加える場合は、一緒に炒めておきます

  2. 2
  3. 3

    材料がキツネ色になったら、牛ミンチを加えて、ミンチの色が半分変わるまで炒めます。

  4. 4

    ミンチの色が半分ぐらい変わったら 火を止めて大きめの鍋に移します(茄子を炒めた場合は茄子だけ別のお皿に移しておきます)

  5. 5

    トマトホール、トマトジュース、トマトケチャップ、塩、コンソメスープの素、お醤油、赤ワイン(料理酒)、こしょうも加える

  6. 6

    1時間30分煮込みます。(蓋をして、最初は強火で、沸騰したら弱火にして1時間30分)。お好みでしめじも加える。

  7. 7

    1時間30分煮込んだら出来上がりですが、お好みで炒めた茄子、ほうれん草などの野菜がある場合は加えて5分ほど煮込む。

  8. 8
  9. 9

    お好みの茄子やほうれん草を加えて5分経ったら出来上がりです。

  10. 10

    出来上がったら、お好みでパセリをかけて下さい。

コツ・ポイント

人数に応じて、材料を加減して下さい♪♪。人数が多い場合は牛ミンチを600グラムに、1人暮らし~2人暮らしの方々は牛ミンチを250グラムにして、それ以外の材料は適宜、増やしたり減らしたりして下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
翔子だよ
翔子だよ @cook_40430326
に公開
福岡県
こんにちは♪♪。福岡県みやま市(旧 瀬高町)に中学生まで住んでいて、高校生になってから、家族で久留米市に移りました♪♪。料理は、だいたい高校生ぐらいからやっていますが、だいぶレパートリーも増えたかな🌷。
もっと読む

似たレシピ