作り方
- 1
玉ねぎとニンジンは、みじん切りにします
- 2
油を敷いて熱したフライパンに、玉ねぎを入れ、透き通るまで炒めます。
- 3
ニンジンも入れ、少し炒めたら、ひき肉を入れ、色が変わるまで炒めます。
- 4
赤ワイン、トマトソース、ケチャップ、コンソメの素を入れ、5分ほど弱火で煮込みます。
- 5
調味料で味を調え、茹でたパスタにたっぷりとかけます。
コツ・ポイント
油は、バター・オリーブオイル・サラダオイル何でもOKです。 茹でるタイミングは重要です。
ソースが出来上がった時に、丁度茹であがるように。 トマトソースがない場合、ケチャップのみでも大丈夫です。
似たレシピ
-
-
-
簡単でもお味は本格的なミートソースパスタ 簡単でもお味は本格的なミートソースパスタ
簡単にできて美味しいミートソースです。野菜がたくさん入っているので濃厚なお味です。(茄子トマトが無い時はそれ抜きでも) パセリセリ -
ミートソーススパゲッティ~★パスタ★★ ミートソーススパゲッティ~★パスタ★★
ミートソースを多めに、作って、冷凍しておくと、いつでも食べれちゃうよ★コクがあって、美味しい♪お好みでチーズをのせて美味 ゆりさんママ -
-
ボロネーゼ~ミートソーススパゲッティ ボロネーゼ~ミートソーススパゲッティ
友人からこのパスタならお金を出してもいい!と言ってもらえたレシピ♪赤ワインで風味をつけたちょっと大人なパスタです♪ ♪♪maron♪♪ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18540722