ゆで鶏と玉ねぎのマリネ

socho
socho @cook_40494668

ゆで鶏 ver2 です。さっぱり食べれるので夏の時期など食欲無い時にピッタリです。

このレシピの生い立ち
ゆで鶏、味変がとても効く優秀な料理なのでオリジナルのマリネ液と合わせても美味しいのでは?ということで合体させてみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 鶏胸肉 2枚
  2. 玉ねぎ 1個
  3. マリネ液
  4. ★酢 大さじ3
  5. オリーブオイル 大さじ3
  6. ★砂糖 大さじ1
  7. ★塩コショウ 小さじ2
  8. レモン汁(手元にあれば) 小さじ1
  9. ブラックペッパー 適量

作り方

  1. 1

    仕込んでおいたゆで鶏を1口大に切るか、手で割く。ゆで鶏の作り方はコチラ ID:22340968

  2. 2

    玉ねぎを繊維を切り断つ向きで薄くスライスする。

  3. 3

    辛い玉ねぎが苦手な人は、スライスした玉ねぎを水を張ったボウルに移し、5〜10分ほど水にさらす。

  4. 4

    ★の調味料をよく混ぜ合わせてマリネ液を作る。色々便利なのでうちではこのお酢を使用してます。

  5. 5

    マリネ液とむね肉、玉ねぎを和えて盛り付ける。お好みでブラックペッパーを振りかけて出来上がり。

コツ・ポイント

マリネ液の味を見る場合は、むね肉玉ねぎに合わせた後に確認してください。塩味が足りない場合は塩コショウを、酸味の場合はお酢、甘味の場合は砂糖を足しましょう。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
socho
socho @cook_40494668
に公開
一般通過ヤニカス主婦
もっと読む

似たレシピ