コロコロごぼうとにんじんの甘酢炒め

杉山かふん
杉山かふん @sugikafun_jp

レンジで時短☆つくりおき•お弁当にもおすすめ◎甘辛ごぼう+お酢でさっぱり箸が進む味♪コロコロで見た目も可愛い簡単副菜♡
このレシピの生い立ち
お弁当用に、たまにはきんぴらじゃないものをと思って♪

コロコロごぼうとにんじんの甘酢炒め

レンジで時短☆つくりおき•お弁当にもおすすめ◎甘辛ごぼう+お酢でさっぱり箸が進む味♪コロコロで見た目も可愛い簡単副菜♡
このレシピの生い立ち
お弁当用に、たまにはきんぴらじゃないものをと思って♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4〜5人分
  1. ごぼう 1本(150g)
  2. にんじん 1本(200g)
  3. 片栗粉 大さじ2
  4. ☆醤油、みりん 各大さじ2
  5. ☆砂糖 大さじ1と1/2
  6. ☆酢 小さじ2
  7. サラダ油 大さじ1/2
  8. 炒りごま(白) 適量

作り方

  1. 1

    ごぼうはよく洗い四つ割りにしてから幅1cm程度に切って、10分ほど水にさらす。

  2. 2

    にんじんは皮を剥き1cm角に切ったら耐熱ボウルに入れ、水大さじ1を加えてラップをし、600Wのレンジで3分加熱する。

  3. 3

    ボウルに水気を切った①のごぼうと②のにんじんを入れ、全体に片栗粉をまぶす。

  4. 4

    フライパンにサラダ油をしいて中火で熱し、③を加えて軽く炒めたら☆の材料を加えて全体を絡め合わせる。

  5. 5

    お皿に盛り、炒りごま(白)をふりかける。

コツ・ポイント

片栗粉をまぶすことでタレがしっかり絡まります♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
杉山かふん
杉山かふん @sugikafun_jp
に公開
《簡単•時短で健康に♪もりもり食べたい野菜レシピ》クックパッドアンバサダー2022-2024。県公認農産物PR大使の経験を活かした旬の野菜•果物が美味しいレシピを投稿中。時間のない時にもさっと作れる時短副菜とお弁当にも使える(冷凍)つくりおき可能なおかず。■Instagramhttps://instagram.com/sugikafun_jp?utm_medium=copy_link
もっと読む

似たレシピ