塩唐揚げの漬けダレ(揉み込み用)

ONEPLATE
ONEPLATE @cook_40213967

ごはん屋ONEPLATEのレシピ
このレシピの生い立ち
取引先のお肉屋さんが作る塩唐揚げがおいしくて、試行錯誤して近づけたかなと思います。

塩唐揚げの漬けダレ(揉み込み用)

ごはん屋ONEPLATEのレシピ
このレシピの生い立ち
取引先のお肉屋さんが作る塩唐揚げがおいしくて、試行錯誤して近づけたかなと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい量
  1. 麺つゆ(4倍濃縮) 100ml
  2. 400ml
  3. 塩コショウ 大匙1
  4. 鶏がらスープの素 大匙2
  5. 食塩 大匙1
  6. 味の素 小匙1
  7. おろしにんにく 大匙1
  8. 保存容器(ペットボトル等) 1本

作り方

  1. 1

    鶏もも肉1kg程でしょうか?ご家庭で作る量は...

  2. 2

    鶏モモを好きなサイズにカットし、ボウルに入れ、漬けダレを合わせ、よく揉み込む。1kgに対して200mlを目安。

  3. 3

    最低2時間は、常温で放置。※一晩寝貸すと塩辛くなるので注意。

  4. 4

    ご家庭での揚げ温度は180℃、3分30秒!

  5. 5

    一度に揚げる量は、サイズにもよるが、5~6個程度で油温度を急激に下げない程度としよう。

  6. 6

    唐揚げの衣は、片栗粉3に対し、強力粉1を袋に入れ、鶏肉を混ぜ合わせる。(これはご家庭の味があるから、ご自由に!)

コツ・ポイント

一度に沢山揚げない事。
180℃で揚げる事。
一口サイズなら3分30秒程度上げる。
タレは揉み込み常温で2時間は漬け込む事。
国産鶏モモを使う事。
薄力粉より強力粉をお勧め。
漬けダレは余るので、冷蔵庫で保存。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ONEPLATE
ONEPLATE @cook_40213967
に公開
料理が好きで、飲食業に転職し、2015年にお弁当屋を開業し、2020年7月に移転リニューアルオープンし現在小さな食事処とお弁当屋を併用しています。手軽に出来るものやコツなどを情報提供できたらいいなと思っています。
もっと読む

似たレシピ