茹で戻し不要で簡単☆大豆ミートの肉じゃが

コッチラボ
コッチラボ @cocci_cook

プリプリ食感のプレミアムソイミンチで、ヴィーガンだけど食べ応えのある肉じゃがレシピです♪
新玉ねぎなら甘味を減らしても◎
このレシピの生い立ち
国産大豆を圧搾法で搾油し、丁寧に作ったプレミアムソイミンチ☆
風味が良いので、下茹でしなくても、簡単に、美味しく作れるレシピが出来ました(^^)/

茹で戻し不要で簡単☆大豆ミートの肉じゃが

プリプリ食感のプレミアムソイミンチで、ヴィーガンだけど食べ応えのある肉じゃがレシピです♪
新玉ねぎなら甘味を減らしても◎
このレシピの生い立ち
国産大豆を圧搾法で搾油し、丁寧に作ったプレミアムソイミンチ☆
風味が良いので、下茹でしなくても、簡単に、美味しく作れるレシピが出来ました(^^)/

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 白ゴマ 大さじ2
  2. 玉ねぎ(くし切り) 1個
  3. じゃが芋(1口大) 大3個
  4. 人参(乱切り) 1本
  5. 適量
  6. 350cc
  7. ◎酒 50cc
  8. ◎砂糖 大さじ1
  9. ◎プレミアムソイミンチ(乾燥) 50g
  10. ☆薄口醤油、みりん 各大さじ2

作り方

  1. 1

    ☆コッチラボ☆
    プレミアムソイミンチ
    国産丸大豆のみ使用
    www.amazon.co.jp/dp/B098PVHQP9

  2. 2

    フライパンを熱し油を引き、野菜を入れたら塩を振り、2分程炒めます。

  3. 3

    ②に◎を入れ、落し蓋をしてさらに外蓋をし、弱めの中火で12分程じゃが芋に火が通るまで煮ます。

  4. 4

    ☆を加えて、全体に汁をかけてひと煮立ちさせたら、蓋をしたまま10分以上おいて味を含ませます。

  5. 5

    お好みで茹でた豆など、緑のものと器に盛り付けて完成です。

コツ・ポイント

大豆ミートを乾燥のまま煮込むことで時短に♪栄養も丸ごと摂れちゃいます( *´艸`)
※大豆の風味は苦手な方は、別茹でして水洗いし、水気をしっかりと絞ってからご利用いただくと食べやすくなります。その場合、◎の水を100㏄減らしてくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
コッチラボ
コッチラボ @cocci_cook
に公開
コッチラボは「世界中を探しても、他にはない」というユニークな大豆ミート商品を販売している会社です。美容や健康、環境保護の面からますます注目を浴びている大豆ミート。楽しく美味しく食べられる「大豆ミートレシピ」をどんどん紹介していきます。Amazonコッチラボストア: https://www.amazon.co.jp/cocci
もっと読む

似たレシピ