春野菜のかき揚げ

豊後高田市 @bungotakada
卵のかわりにマヨネーズを使った「たけのこ」料理メニュー♪
このレシピの生い立ち
たけのこにはカリウム、食物繊維が含まれています。カリウムは体内の塩分を体外に排出する働きがあります。
春野菜のかき揚げ
卵のかわりにマヨネーズを使った「たけのこ」料理メニュー♪
このレシピの生い立ち
たけのこにはカリウム、食物繊維が含まれています。カリウムは体内の塩分を体外に排出する働きがあります。
作り方
- 1
たけのこは4cm長さに薄くスライス、キヌサヤは筋をとり3mmの斜め切りにする。しいたけは石づきをとりスライスする。
- 2
ボウルに1.とムキエビを入れ小麦粉をまぶす。
- 3
別のボウルにAのマヨネーズを入れ少しずつ水を加えながらよく混ぜ、小麦粉を加えてさくっと混ぜる。(粉が少し残ってもよい)
- 4
2.と3を合わせ混ぜ、170°の油に1/6量ずつ、木製のしゃもじに平にして、揚げ油の中に入れ、揚げる。
- 5
火が通ったら油ぎりをしっかりする。大葉をしいた器に盛り付けくし形に切ったレモンを添えて出来上がり。
コツ・ポイント
336Kcal
たんぱく質8.0g
塩分0.6g
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22552309