【副菜に!】ヘルシー肉なし野菜カレー

もみじまんじゅう41
もみじまんじゅう41 @cook_40525196

辛くないのでお子さんウケもいいと思います!ヘルシーなのでダイエットにも最適♪お弁当の副菜にもオススメです!

このレシピの生い立ち
本当はふつうのカレーを作ろうと思っていたのですが肉を買い忘れ、その場のひらめきで編み出しました。笑 偶然の産物でしたがかなり美味しかったので、よく作ってます!

【副菜に!】ヘルシー肉なし野菜カレー

辛くないのでお子さんウケもいいと思います!ヘルシーなのでダイエットにも最適♪お弁当の副菜にもオススメです!

このレシピの生い立ち
本当はふつうのカレーを作ろうと思っていたのですが肉を買い忘れ、その場のひらめきで編み出しました。笑 偶然の産物でしたがかなり美味しかったので、よく作ってます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 玉ねぎ 1玉
  2. ミックスビーンズ 1袋
  3. トマト(大)orトマト缶 1玉or1缶
  4. しょうが・にんにく(チューブ) 適量
  5. オリーブオイル 大さじ1
  6. 50%カロリーオフバーモンドカレー(私は甘口を使いました) 1袋

作り方

  1. 1

    玉ねぎ1玉⇒こまかめのみじん切り
    トマト⇒こまかめのざく切り(あとで潰しながら炒めます)

  2. 2

    オリーブオイル(大さじ1)と、にんにく・しょうがチューブ(適量)を鍋で炒める

  3. 3

    香りが出てきたら玉ねぎをいれて中火〜強火くらいで炒める。

  4. 4

    玉ねぎが透明になってきたら、トマト&ミックスビーンズを投入。

  5. 5

    しばらくするとトマトがドロドロになってくるので潰しながらさらに炒める。

  6. 6

    トマトが潰れて全体的に水っぽくなっくるので、水気がなくなってくるまで炒める

  7. 7

    バーモンドカレーを3回くらいに分けて入れる。入れては、混ぜて…の繰り返し

  8. 8

    できあがり!

コツ・ポイント

野菜をできるだけ細かく切ること。しっかり水気を飛ばしてからカレー粉を入れることです!そうすることで、コクがでてすっごく美味しくなりますヽ(´∇`)ノ
トマト缶で作る場合酸味が増すので、ごはんと混ぜるとケチャップライスのような味になる!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
もみじまんじゅう41
に公開
料理初心者✩.*˚先輩方のメニューを参考にがんばってます!
もっと読む

似たレシピ