ジャーマンポテト(ソース味)

JA静岡厚生連
JA静岡厚生連 @cook_40297165

いつものジャーマンポテトを
ウスターソースで味付け!
ほんのりスパイシーな風味。
このレシピの生い立ち
じゃがいもの主成分は炭水化物ですが、含まれるビタミンB1によって効率よく代謝され、エネルギー源として活用されます。
じゃがいもに含まれるビタミンCは、加熱による損失が少ないことが特徴です。

ジャーマンポテト(ソース味)

いつものジャーマンポテトを
ウスターソースで味付け!
ほんのりスパイシーな風味。
このレシピの生い立ち
じゃがいもの主成分は炭水化物ですが、含まれるビタミンB1によって効率よく代謝され、エネルギー源として活用されます。
じゃがいもに含まれるビタミンCは、加熱による損失が少ないことが特徴です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. じゃがいも(中) 4~5個
  2. 玉ねぎ 1/2個
  3. ベーコン 60g
  4. オリーブ 小さじ2
  5. ウスターソース 大さじ1と1/2

作り方

  1. 1

    じゃがいもは、よく洗い、大きめ一口大にカットする。

  2. 2

    1を耐熱皿にのせて軽く水をふり、ラップをして電子レンジ600Wで4~5分加熱し、そのまま粗熱をとる。※皮をむくならココ。

  3. 3

    玉ねぎはスライスし、ベーコンは細切りにする。

  4. 4

    フライパンにオリーブ油を熱し、3を炒める。
    玉ねぎがしんなりしたら2を加えて、軽く焼き色を付ける。

  5. 5

    最後にウスターソースを回し入れ、強火で仕上げる。

コツ・ポイント

新じゃがいも&新玉ねぎでぜひ!軟らかく、野菜本来のうま味や甘みがあり、火の通りも早く、手軽に作れます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
JA静岡厚生連
JA静岡厚生連 @cook_40297165
に公開
農家組合員への健康管理に役立てるための情報提供や講演・講習会による支援事業に取り組んでいます。また、食と農を通じた健康情報を提供し、地域に貢献しています。
もっと読む

似たレシピ