「もやし蕎麦」

光志郎 @cook_40060511
シャリシャリもやしと、シコシコ蕎麦のコラボレーションの味わいを手軽にどうぞ♪
このレシピの生い立ち
もやしのお浸しと蕎麦が好物なもので、同時に頂きたいと思い作ってみました♪
「もやし蕎麦」
シャリシャリもやしと、シコシコ蕎麦のコラボレーションの味わいを手軽にどうぞ♪
このレシピの生い立ち
もやしのお浸しと蕎麦が好物なもので、同時に頂きたいと思い作ってみました♪
作り方
- 1
もやしと、蕎麦と、卵を用意します。
- 2
卵の表面を洗って端に画びょうで穴を開けておきましょう。(殻が剥けやすくなる)
- 3
鍋かフライパンに水を入れて同時に卵も入れて煮て行きます。
- 4
沸騰して来たら蕎麦を半分に折って湯がいて行きます。
- 5
すぐにもやしも入れて湯がきましょう。蓋をして3分で火を止めます。
- 6
たれに、胡麻だれか胡麻油を用意します。
- 7
器に麺つゆと胡麻だれか胡麻油かお好みのものを入れておきましょう。
- 8
これで蕎麦ともやしと卵が同時に湯がかれました。
- 9
今回は水にさらして冷蕎麦に仕上げました。
- 10
水洗いした蕎麦ともやしをざるに取って水切りをしっかりしましょう。
- 11
水切りした蕎麦もやしをたれの入った器に盛ります。
- 12
たれが全体に混ざる様に絡めて、もみ海苔と水にさらしておいた卵を乗せて出来あがりです♪
コツ・ポイント
蕎麦乾麺の茹で時間は5分なのですが、3分にする事で蕎麦のアルデンテとなります。好みで調整して下さい。またたれにおろし生姜とか山椒とかお好みで入れて頂いたり、薬味ももみ海苔以外にすり胡麻とか刻みネギとかでも美味しく頂けるでしょう♪
似たレシピ
-
-
簡単♪夏でもさっぱり♪もやしトロロそば♪ 簡単♪夏でもさっぱり♪もやしトロロそば♪
夏でもさっぱり食べられる、簡単、お手軽冷たいお蕎麦です♪もやしのシャキシャキ感とトロロが合います^^じゃっきぃだよ♪
-
鍋ひとつで作れる簡単・豪華!! 親子そば 鍋ひとつで作れる簡単・豪華!! 親子そば
鶏南蛮そば、卵とじそば、花巻そばの合作のような豪華なそばです。昼食などで、ちょっと充実感がほしい時には最適です。 ポルチーニ -
-
茄子ともやしの冷やし生姜蕎麦 茄子ともやしの冷やし生姜蕎麦
夏はサッパリと冷やし蕎麦 茄子がめんつゆを吸い出汁の味わい、舞茸と生姜の香り、もやしのシャキシャキで蕎麦の喉越しで食感を楽しめます。 料理男子♂毎日料理 -
-
そば系イベントに♪簡単開運そば^^ そば系イベントに♪簡単開運そば^^
蕎麦系のイベントで(年越し蕎麦、月見蕎麦、引っ越蕎麦)手抜きしたい時に。手抜きですが、縁起を担いでます(^-^)apple001
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22556342