かぼちゃの煮物シーチキン餡かけ
めんつゆなどで手軽に味つけします
このレシピの生い立ち
かぼちゃが好きで小さめ1個買い先ずは煮物から作ります
作り方
- 1
かぼちゃは3×2cm位に切り10分位水に浸けておく。
鍋に水を切ったかぼちゃと水とシーチキンも汁ごと入れ中火にかける。 - 2
煮たったら調味料を入れてかぼちゃが柔らかくなったら水溶き片栗粉を入れ沸騰させて火をとめる。
- 3
器に盛る、小葱をふってもよい。
コツ・ポイント
かぼちゃは切ったら水に浸けておくと、切った面のデンプンが取れて煮崩れしにくくなります
似たレシピ
-
-
-
-
-
かぼちゃの煮物♪しょうがあんかけ かぼちゃの煮物♪しょうがあんかけ
煮ただけのかぼちゃより、とろ~りあんがかかった煮物はやっぱり一味違う(^^)寒い時には、しょうがをinして体ぽっかぽか♪ もち肌むすめ -
-
-
-
-
簡単☆たけのこのとろーり甘いあんかけ煮☺ 簡単☆たけのこのとろーり甘いあんかけ煮☺
たけのこの季節に食卓に必ずのぼっていた一品。甘くてとろっとした餡がたけのこにからんでとってもおいしいです♪作り置きにも♪ ふぅみーママ♪ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22557125