鶏胸肉のしっとりムチムチ鶏ハム

socho @cook_40494668
鶏ハム入門にどうぞ
このレシピの生い立ち
以前、低温調理器で作ってみたら美味しく出来たのでもっと簡単に出来るようにレシピ化しました。
鶏胸肉のしっとりムチムチ鶏ハム
鶏ハム入門にどうぞ
このレシピの生い立ち
以前、低温調理器で作ってみたら美味しく出来たのでもっと簡単に出来るようにレシピ化しました。
作り方
- 1
大きめの鍋にたっぷりの水を張って沸かしておく。✱
- 2
鶏胸肉を水で洗う。(肉周りの水分が臭みの要因なので洗い流します)
- 3
軽く水気を取る。
- 4
塩と砂糖を鶏胸肉の表面に刷り込む。
- 5
鶏胸肉をフリーザーバックなど(耐高温)、ジップの付いてるものに1枚ずつ、なるべく真空で詰める。
- 6
水の入れたボウルに入れながら、パックのシワを伸ばす感覚で空気を逃がしてあげると真空にしやすいです。
- 7
こんな感じです。
- 8
沸かした水にジップした鶏胸肉を入れる。
- 9
再沸騰して2分程経ったら火を消し、蓋をして鍋肌が冷めるまで待つ。
- 10
スライスして盛り付けしたら出来上がり。
- 11
✱小さめの鍋の場合は鶏胸肉を1枚にするなど調整してください。
- 12
ジップのまま冷蔵保存で1週間ほどもちます。作り置きにもぜひ。
- 13
もっと簡単に鶏胸肉を食べたい方はコチラもどうぞ。ID:22340968
コツ・ポイント
冷えるまで待つのがポイントです。待てずにアチアチのまま食べたくなりますが、頑張って真空にしてまでしっとりさせたい鶏ハムがパサパサになってしまうので、しっかり待ちましょう( 'ω' )
食べる前日の夜などに仕込んでおくのがオススメです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22565974