チンゲンサイとえのきのおひたし

チャーリーといくら
チャーリーといくら @cook_40430347

チンゲンサイのシャキシャキ感が美味しいく、白だしとしょうゆだけの簡単和えものです。
このレシピの生い立ち
しっかりした歯応えのチンゲンサイと少しトロッとしたえのきの組み合わせ。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. チンゲンサイ 2束
  2. えのき 1袋
  3. 白だし 大さじ1.5
  4. しょうゆ 大さじ1

作り方

  1. 1

    チンゲンサイは洗って4㎝幅に切る。お湯を沸かして茎の部分から入れ1分ほど茹で、ザルにあげる。

  2. 2

    えのきは石づきを取って3等分に切り茹でる。水にさらして水気を切る。

  3. 3

    ボウルに白だし、しょうゆを入れ、水をしっかり切ったチンゲンサイとえのきを入れて和える。

コツ・ポイント

チンゲンサイは茹ですぎず、シャキシャキとした歯応えを楽しみます。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

チャーリーといくら
に公開

似たレシピ