作り方
- 1
ニンニクは刻まずにオイル漬けにして数日寝かせる
- 2
オイル漬けニンニクをブンブンチョッパーでみじん切りにする。
- 3
密閉容器に入れて完成する
- 4
レシピ保存頂いてありがとうございました♡♡
コツ・ポイント
ありません。オイル漬けは色が変わって黄色くなるまでオイルを染み込ませる。数日冷蔵庫に良く寝かせる。
似たレシピ
-
刻みニンニクのアマニブレンドオイル漬け! 刻みニンニクのアマニブレンドオイル漬け!
色々な料理に使える便利な作り置き。アマニブレンド油はそのままでも熱しても使えるので、サラダや炒め物にも最適。 Sa01tp -
-
-
-
-
-
簡単!若ひじき柚子と焼き牡蠣のオイル漬け 簡単!若ひじき柚子と焼き牡蠣のオイル漬け
材料2つとお好みのオイルで、急なおもてなしにも使えるおしゃれな常備菜が完成!牡蠣の香ばしさと爽やかな柚子の香りが◎ シーベジタブル -
常備菜に~塩蔵 生みりんのオイル漬け 常備菜に~塩蔵 生みりんのオイル漬け
水気をしっかり切って、オリーブオイルに漬けるだけの簡単で万能な常備菜。そのままバケットに挟んだり、カルパッチョの上にも◎ シーベジタブル -
-
★かきのオイル漬け★ガーリック風味 ★かきのオイル漬け★ガーリック風味
簡単なのにとっても美味しいオイル漬け!こちらも我が家の定番メニューです。カリッと焼いたフランスパンに載せて食べてもとっても美味しいですよ♪Sally'sTable
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22567222