ガーリックとドライトマトのオイル漬け

きよ丸の助
きよ丸の助 @cook_40089728

フレーバーオイルで美味しさアップ!簡単です。
このレシピの生い立ち
フレーバーオイルが欲しくて作りました。パスタやサラダのドレッシング、ソースと使い勝手抜群です。

ガーリックとドライトマトのオイル漬け

フレーバーオイルで美味しさアップ!簡単です。
このレシピの生い立ち
フレーバーオイルが欲しくて作りました。パスタやサラダのドレッシング、ソースと使い勝手抜群です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1瓶
  1. 生ニンニク 1個
  2. ドライトマト 5〜7個
  3. ローズマリー 5cm
  4. 粒黒胡椒 6粒
  5. 3g
  6. イタリア産EXバージンオイル 適量

作り方

  1. 1

    清潔な瓶を用意します。

  2. 2

    生ニンニクは使い勝手が良いようにスライスします。

  3. 3

    ローズマリーは茎からはずします。

  4. 4

    粒黒胡椒はつぶします。

  5. 5

    清潔な瓶に材料を入れて、瓶にオイルを注ぎ蓋をして出来上がりです。
    1日漬ければ美味しいフレーバーオイルになります。

コツ・ポイント

生ニンニクで作った方が断然美味しいです。
ドライトマトはなくても美味しいですが、パスタにかける時に具材としても使えるので、あればオススメです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
きよ丸の助
きよ丸の助 @cook_40089728
に公開
2児の母。管理栄養士を持ちながらその腕を発揮できず、日々悪戦苦闘中。下の息子はウルトラアレルギー持ち。現在は息子のために、この腕を磨くべく頑張っています。将来的には、アレルギー対応の料理も作っていきたいです。
もっと読む

似たレシピ