プルーンの甘み♬子供も喜ぶミートソース♬

コバラマキッチン @cook_40257505
フルーツおかず プルーンの甘みと酸味で子供も食べやすいミートソースです♬
このレシピの生い立ち
離乳食用にプルーンを大量購入しましたが、全く食べなかったのでミートソースに入れてみました!酸味と甘味がマッチして、お砂糖不使用、自然な甘さのミートソースに仕上がりました♬
プルーンの甘み♬子供も喜ぶミートソース♬
フルーツおかず プルーンの甘みと酸味で子供も食べやすいミートソースです♬
このレシピの生い立ち
離乳食用にプルーンを大量購入しましたが、全く食べなかったのでミートソースに入れてみました!酸味と甘味がマッチして、お砂糖不使用、自然な甘さのミートソースに仕上がりました♬
作り方
- 1
玉ねぎ、にんじんはみじん切りにしておきます。
- 2
しいたけは軸を取り、軸も一緒にみじん切り。プルーンも細かく切っておきます。
- 3
フライパンにオリーブオイルをひき、ニンニクを入れ弱火をつけます。香りが出てきたら玉ねぎとにんじんを炒めます。
- 4
5分ほど炒めて玉ねぎが透明になったら、お肉を入れ火を通します。しいたけ、プルーン、小麦粉を加えて軽く炒めます。
- 5
トマト缶、水、○調味料を加え、10分程ぐつぐつと煮込んだら完成です♬
- 6
お子さん用に薄味にする場合は醤油を入れず仕上げると1食80gあたり塩分が約0.4gになります。ご参考になさってください。
- 7
我が家では薄味のミートソースに仕上げ、上から粉チーズやトロけるチーズをかけて調整しています。
コツ・ポイント
・プルーンはなるべく細かく切った方がミートソースに馴染み食べやすくなります。
・調味料は、醤油を入れない場合には80gで塩分が約0.4gになります。お子さんの分を3〜4食分取ってから大人用に醤油を加えるのがおすすめです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
鶏 プルーン巻き 赤ワイン煮 おもてなし 鶏 プルーン巻き 赤ワイン煮 おもてなし
プルーンを芯にしてくるりと巻いて、赤ワインで煮込みました。プルーンと赤ワインの酸味と甘みで、とっても美味❤ はーさん愛ぼん -
-
子どもが好きなミートソース♪簡単おいしい 子どもが好きなミートソース♪簡単おいしい
子どもが食べやすいように、赤ワインは使っていません。甘めのミートソースです!にんじん入れ忘れました…汗 はやてつママ -
-
野菜たっぷり!子どもも喜ぶミートソース! 野菜たっぷり!子どもも喜ぶミートソース!
野菜がたくさん食べられるミートソースです^^使う野菜は何でもOKなので、余り野菜の使い切りにもいいですよ。 イシ家の料理番
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22575560