土鍋で☆簡単筍ごはん

渡部アキ
渡部アキ @watanabe_aki
東京都

こどもの日にも!筍の水煮を使って、土鍋で炊く筍ごはん☆ 炊飯器版もUPしてますっ

このレシピの生い立ち
炊飯器版のレシピ(ID:18260324)を時短にしたくて、炊飯時間が短縮な土鍋で炊いてみたレシピです。

インターネット生放送「Akitchen☆」で作ったレシピです。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

米3合分
  1. 3合
  2. 筍の水煮 200g
  3. にんじん 1/3本
  4. 油揚げ 1枚
  5. 500cc
  6. 和風だし 小さじ2
  7. 醤油 大さじ3
  8. みりん 大さじ3
  9. 大さじ2
  10. さやえんどう(あれば) 適量

作り方

  1. 1

    筍はいちょう切りにして、にんじんは千切り、油揚げは短冊切りにする。

  2. 2

    米は洗った後30分〜1時間浸水させておき、ザルに上げたら土鍋に入れ、計量した水を加える。

  3. 3

    醤油、酒、みりん、和風だしを入れてかき混ぜ、筍と人参、油揚げを上に乗せ蓋をする。

  4. 4

    強火で沸騰させたら弱火にし10分加熱し、火を消して10分蒸らしたら全体をよく混ぜる。

  5. 5

    さやえんどうをさっと茹でてカットし、筍ごはんに乗せて出来上がり!

コツ・ポイント

弱火で10分加熱後、一度水が無くなっているか確認してください。水気があったら1分ずつ追加で火にかけます。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

渡部アキ
渡部アキ @watanabe_aki
に公開
東京都
基本的には「4工程」まででレシピを作っています。クックパッドアンバサダー2021〜2024。野菜ソムリエ、フードコーディネーター資格保持。インターネット生放送「Akitchen☆(アキッチン)」で作ったレシピを中心にUPしています。
もっと読む

似たレシピ