なんちゃって胡瓜のしば漬け!

タロヤン @cook_40091225
パリパリ箸休めにも、お弁当にも、生姜が爽やかで美味しい♪ 簡単、胡瓜のしば漬け風。
このレシピの生い立ち
パリパリで無添加なしば漬けを、短時間で食べたかったから。
作り方
- 1
胡瓜は3mm位の輪切りに(短冊切りでも)して、☆以外の材料を鍋やフライパンに入れて混ぜ合わせ、点火して沸騰させる。
- 2
鍋が沸騰するまでの時間で、
ジップバッグに☆を入れてよく混ぜて置く。 - 3
沸騰したらザルにあげて、水気を切ったら、ジップバッグに入れて、空気を抜いて封をする。
- 4
火傷に注意しながら全体に液が回るようになじませる。冷めたら冷蔵庫で一晩置いたら完成。
- 5
酢を2倍にして、紅生姜も作れます。
コツ・ポイント
一晩置くのは、色付けのためで、冷めたらすぐ食べられます。
おかずカップに入れて冷凍しておけば、そのままお弁当に入れても、食べる頃に自然解凍されて美味しく食べられます。
似たレシピ
-
-
-
自家製きゅうりのきゅーちゃん風しば漬け★ 自家製きゅうりのきゅーちゃん風しば漬け★
自家製きゅうりのきゅーちゃん(ID:18109982)にゆかり(ふりかけ)を加えたら、なんとしば漬けが出来ちゃった~~! yamita -
-
キュウリと柴漬けの☆あっさり酢の物☆ キュウリと柴漬けの☆あっさり酢の物☆
簡単、美味しい!キュウリと柴漬け、砂糖、酢を混ぜるだけ!シソの実も入れました。時間が経つにつれピンク色に!箸休めに!クックI7I5L1☆
-
-
野菜の色も鮮やか柴漬け風簡単サラダ 野菜の色も鮮やか柴漬け風簡単サラダ
和風、洋風どちらの料理にも合う漬け物風サラダです。箸休めに、添え物に、酒の肴にと合わせ易い簡単に出来る一品です。 ケロケロ1号めぐみん -
-
-
ナスときゅうりの浅漬け♪しば漬け風味 ナスときゅうりの浅漬け♪しば漬け風味
超簡単〜!サラダ感覚であっさりさっぱり美味しい浅漬けです。生で食べるナスのおいしさに感激!ナスだけで作ってもok!! bkkhitomin -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22586200