お手軽長ひじき煮物

ムツコのキッチン
ムツコのキッチン @cook_40428519

地元産の茹で長ひじきかあったので買って煮ました
このレシピの生い立ち
小さい時から長ひじきを食べてたので、芽ひじきより長ひじきが好きです

お手軽長ひじき煮物

地元産の茹で長ひじきかあったので買って煮ました
このレシピの生い立ち
小さい時から長ひじきを食べてたので、芽ひじきより長ひじきが好きです

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 人参 50g
  2. しらたき 180g
  3. 大さじ1
  4. 100g
  5. つゆの素 40g
  6. みりん 大さじ2
  7. 油揚げ1枚 50g
  8. 茹で長ひじき 230g

作り方

  1. 1

    線切り人参と食べやすく包丁を入れたしらたきを油で炒める。

  2. 2

    調味料と切った油揚げを加えて煮る。

  3. 3

    一煮立ちしたらひじきを加え煮る。

  4. 4

    煮汁が殆どなくなったら火を止める。

コツ・ポイント

茹で長ひじきは長く煮ると煮崩れしてとろけるので調味料を入れてから加えて煮ます。長く煮すぎたりかき混ぜない。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ムツコのキッチン
に公開

似たレシピ