牛バラ肉と玉ねぎの家カレー

ステンドコーヒー @cook_40150137
彩りを優先して野菜は煮込まずに素揚げのトッピングにしました。
このレシピの生い立ち
10人前を試しに作ってみました。5人分を二倍量でいけるのかを検証してみました。水の量が多い為シャバいルーなのでとろみが欲しい方は水の量を減らして下さい。
牛バラ肉と玉ねぎの家カレー
彩りを優先して野菜は煮込まずに素揚げのトッピングにしました。
このレシピの生い立ち
10人前を試しに作ってみました。5人分を二倍量でいけるのかを検証してみました。水の量が多い為シャバいルーなのでとろみが欲しい方は水の量を減らして下さい。
作り方
- 1
お湯を沸かします
- 2
牛肉バラ肉切り落とし、炒め玉ねぎペースト、冷凍玉ねぎスライスを今回は使います
- 3
生姜チューブ、固形コンソメ、しょうゆ、日本酒、ペットシュガーを用意します
- 4
沸騰したら、牛肉、しょうゆ、ペットシュガー、生姜、炒め玉ねぎペースト、玉ねぎスライス、固形コンソメを入れます
- 5
90分煮込みます。アクが出たらひたすら取りまくります。
- 6
90分煮込んだら火を止め、カレールーとコーヒーを入れてルーが溶けるまでかき回します
- 7
ルーが溶けたら、弱火で10分煮込みとろみをつけます。
- 8
パプリカとブロッコリーを素揚げします
- 9
10分煮込み終わったら、ご飯とカレーを盛り付けて、彩りで素揚げした野菜をトッピングして完成です
- 10
コツ・ポイント
10人分は5人分のレシピを2倍量にしています。
店舗販売用に少しレシピをアレンジしました。
彩りを重視して野菜の煮込みをオニオンスライスに固定しました。
ルーは火を止めてから入れると溶けやすいです
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22593893