甘くて美味い!基本の新玉炊き込みご飯

おもしろ野菜研究所
おもしろ野菜研究所 @cook_40426973

毎年恒例、新玉ねぎの甘さが最高の炊き込みご飯です!
このレシピの生い立ち
おもしろ野菜研究所ではちょっと珍しい野菜を生産しています。
おいしく食べるのも研究成果です。

甘くて美味い!基本の新玉炊き込みご飯

毎年恒例、新玉ねぎの甘さが最高の炊き込みご飯です!
このレシピの生い立ち
おもしろ野菜研究所ではちょっと珍しい野菜を生産しています。
おいしく食べるのも研究成果です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 新玉ねぎ(大) 1個
  2. 3合
  3. 固形コンソメ 3個
  4. バター 大さじ1
  5. 黒胡椒 適量

作り方

  1. 1

    新玉ねぎは皮を剥いて、根を取り除く。
    8等分に切れ目を入れる。切り落とさないように8分程度に包丁を入れる。

  2. 2

    米を研ぐ。水加減は新玉ねぎから水が出るので、少なめに(3合なら2.8合分くらい)調整する。

  3. 3

    固形コンソメは1合あたり1個入れる。
    中央に玉ねぎを置く、というより米に埋め込む。

  4. 4

    炊き上がったら、バターを加えてから5分程度蒸らす。
    玉ねぎをほぐしながら、全体をさっくり混ぜる。

  5. 5

    お椀によそり、お好みで黒胡椒、パセリなどをふって出来上がり!

コツ・ポイント

お好みでベーコンやきのこ類を一緒に炊き込んだり、仕上げにグリーンピースや刻んだ小ネギをかけても美味しいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おもしろ野菜研究所
に公開
神奈川県で脱サラ農家をやっています。畑で採れた野菜を中心にレシピを書いていきたいと思います。野菜は『食べチョク』さんでも購入できます。
もっと読む

似たレシピ