簡単!セロリの葉っぱで作る佃煮

ななみカフェ @cook_40135152
セロリの葉は美味しく食べれます。お好みで白ゴマをふっても美味しいです
このレシピの生い立ち
セロリが好きで葉っぱでよくこの佃煮を作ります。ご飯によくあうちょっとした1品
簡単!セロリの葉っぱで作る佃煮
セロリの葉は美味しく食べれます。お好みで白ゴマをふっても美味しいです
このレシピの生い立ち
セロリが好きで葉っぱでよくこの佃煮を作ります。ご飯によくあうちょっとした1品
作り方
- 1
セロリの葉の部分を洗い、細い茎と葉を分ける
- 2
茎は小口切りに切る。葉の部分も2cmくらいに切る
- 3
フライパンを熱してごま油を加え、切ったセロリを入れて中火で5分ほど炒める。
- 4
しらす干しを加えて軽く炒める。ミリン、醤油を加え中火から弱火にして5分ほど炒め煮して出来上がり。
似たレシピ
-
-
-
葉っぱもおいしい♡セロリの佃煮 葉っぱもおいしい♡セロリの佃煮
じゃこのうまみがセロリのさわやかさとめっちゃマッチ(o^^o)和風の味付けでもいけちゃうオールラウンダーなセロリです♡ mayuchee -
-
-
-
-
-
【農家のレシピ】セロリの葉の佃煮 【農家のレシピ】セロリの葉の佃煮
セロリの葉は食べられますよ。しかも栄養素は茎よりも葉の方が豊富なんです。ぜひ最初は佃煮から挑戦してみてくださいね☆ FarmersK
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22600446