簡単!どっさり薬味のシラス丼

ボッチーニ。
ボッチーニ。 @cook_40303850

たんぱく質と食物繊維をたくさん摂れる簡単な丼です。めんつゆか醤油をかけてガッとお召し上がりください。
このレシピの生い立ち
暑い夏の時期になると、サッパリしたものが食べたくて、薬味をたくさん使ったこの丼を作りました。

簡単!どっさり薬味のシラス丼

たんぱく質と食物繊維をたくさん摂れる簡単な丼です。めんつゆか醤油をかけてガッとお召し上がりください。
このレシピの生い立ち
暑い夏の時期になると、サッパリしたものが食べたくて、薬味をたくさん使ったこの丼を作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 釜揚げしらす 50g
  2. たまご 1個
  3. ご飯 200g
  4. めんつゆ 大さじ1
  5. 【薬味ミックス】
  6. 三つ葉 50g
  7. みょうが 2個
  8. しそ 10枚くらい

作り方

  1. 1

    三つ葉を水で洗い、4〜5センチ間隔に切る。

  2. 2

    ざくざく。

  3. 3

    みょうがは根元を切り落とし、縦半分に切る。細切りにする。

  4. 4

    しゃっしゃっしゃ!

  5. 5

    しそ。

  6. 6

    軸を切り落とし、しそを丸める。

  7. 7

    細切りにする。

  8. 8

    わっさぁ。

  9. 9

    三つ葉、みょうが、しそを混ぜ合わせる。薬味ミックスの出来あがり。使わない分は保存する。

  10. 10

    丼にご飯を盛る。

  11. 11

    薬味ミックスをお好みの量盛る。

  12. 12

    シラスを盛る。真ん中にたまごポケットを作る。

  13. 13

    たまごを盛り、めんつゆをかけて出来上がり。

  14. 14

    たまごを混ぜる瞬間て、なんていうんですかシズル感。

コツ・ポイント

薬味ミックスは、そのままサラダとしても食べれますし、汁物や、ラーメン、パスタに加えても美味しいので、多めに作って保存しておくといろんな料理に使えて重宝します。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ボッチーニ。
ボッチーニ。 @cook_40303850
に公開
昔から料理が好きで、料理初心者の方でも作りやすいレシピを考えております。レシピは、ほどよく見やすく、クスッと笑えるようなものを目指してます。ひとり暮らしのせいか、簡単に作れる麺類や炒め物が料理の中心です。自分のための「自分ごはん」。やっぱり手作りのものを食べると、元気が出るなと思います。アメブロもドン亀のごとくアップ中。https://ameblo.jp/39osushi/
もっと読む

似たレシピ