【減塩】かぼちゃのミルク煮

富士宮市 @fujinomiya_recipe
水は使わず、牛乳とめんつゆ、鶏ひき肉で煮ます。牛乳のコクを活かした味付けで、うす味でもおいしく食べれます。
このレシピの生い立ち
1人分の栄養価
エネルギー:194kcal
たんぱく質:9.8g
脂質 :5.9g
カルシウム:99㎎
食塩相当量:1.0g
作り方
- 1
かぼちゃは種をとり、所々皮をむき、3㎝角に切る。
- 2
鍋に①のかぼちゃと鶏ひき肉を入れ、牛乳をひたひたになる位まで加え、さらにめんつゆを加える。
- 3
クッキングシートを鍋より少し小さめに切り、落とし蓋にする。
- 4
中火にかけ、煮立ったら火をやや弱くし、フツフツする火加減で10分程度煮る。
- 5
かぼちゃがやわらかくなったらクッキングシートを外し、鍋底を混ぜながら水分をとばし、少し煮汁が残るくらいで火を止める。
コツ・ポイント
牛乳は煮こぼれしやすいので、煮立った後は火加減に注意してください。最後に煮汁を煮詰めることで味がしまります。たんぱく質やカルシウムが多くとれます。
似たレシピ
-
栄養満点♪かぼちゃのミルク煮☆美味しい 栄養満点♪かぼちゃのミルク煮☆美味しい
かぼちゃをミルク(牛乳)で煮た甘い洋風の煮物です。お弁当に入れてもOK、お子さんの喜んで食べてくれる優しい味の一品です☆ 管理栄養士かな -
高たんぱく★かぼちゃのミルク煮 高たんぱく★かぼちゃのミルク煮
ミルク煮にすると手軽にたんぱく質やカルシウムをとることができます。また、鮭はカルシウムの吸収を助けるビタミンDが豊富! 済生会吹田病院栄養科 -
-
-
-
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22604857