作り方
- 1
めかじきは塩コショウしてしばらくおき、水気を取って薄く片栗粉をまぶしておく。きのこは食べやすい大きさに切る。
- 2
熱したフライパンにオリーブ油大さじ1を入れめかじきを焼く。
- 3
両面に焼き色がついたら酒を少量かけて蓋をし、弱火で4~5分蒸し焼きにして皿に移す。
- 4
めかじきを蒸し焼きにしている間に、熱した鍋にオリーブ油大さじ1を入れきのこを炒める。
- 5
きのこがしんなりしてきたら、しょうゆ・酒・塩コショウで味付けをしてバターを加え、めかじきの上に盛り付ければ完成。
コツ・ポイント
めかじきにまぶした片栗粉の余分な粉を払っておきます。
似たレシピ
-
-
-
めかじきのきのこソテー☆ めかじきのきのこソテー☆
これは完璧私の定番メニューです!!めかじきを買って来たら、ほとんどこの方法で食べています。親も旦那も気に入ってくれたメニューです☆ maki_ppe -
-
-
-
カジキの生姜焼きたっぷりきのこ カジキの生姜焼きたっぷりきのこ
カジキがしっとり、生姜焼きが合う。きのこや玉ねぎもたっぷりのせて、ヘルシーにできました。乗せすぎてカジキ見えないけど。 クックK0QK07☆ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22610044