絶品!至高のジャージャー麺

クックS076PG☆
クックS076PG☆ @cook_40278667

甘辛に味付けされたたっぷりの肉味噌がたまらない、これからの時期にぴったりなご馳走メニューです!

このレシピの生い立ち
確か学生時代にコンビニで食べたのが一番最初の切っ掛けでしょうか。絶対に病みつきになる美味しさです。

絶品!至高のジャージャー麺

甘辛に味付けされたたっぷりの肉味噌がたまらない、これからの時期にぴったりなご馳走メニューです!

このレシピの生い立ち
確か学生時代にコンビニで食べたのが一番最初の切っ掛けでしょうか。絶対に病みつきになる美味しさです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 中華麺 2~3玉
  2. 合いびき肉 200g
  3. ラード  3~5㎝
  4. 塩コショウ 適量
  5. シイタケ 1ケ
  6. タケノコ水煮 30g
  7. ニンニク 1片
  8. ショウガ 1片
  9. 豆板醤 小さじ1/2
  10. 中華スープ 200cc
  11. 料理酒 50cc
  12. 醤油 大さじ1
  13. 甜面醬 大さじ1.5
  14. 水溶き片栗粉 大さじ1
  15. キュウリ 1/4~1/3本分
  16. 長ねぎ(白い部分) 1/2本分
  17. 炒り胡麻 適量
  18. ミックスナッツ(素焼き) 適量
  19. ラー油  適量

作り方

  1. 1

    シイタケは軸も含めて5mm大くらいの角切りにし、タケノコも同じサイズで角切りにする。

  2. 2

    ニンニクとショウガは細かくみじん切りにする。ミックスナッツは潰して細かく砕いておく。

  3. 3

    熱したフライパンでラードを溶かし、合いびき肉を炒める。塩コショウしお肉に味付けをする。

  4. 4

    ひき肉にある程度火がとおったら、シイタケとタケノコ、ニンニク、ショウガ、豆板醤を加え、さらに炒め合わせる。

  5. 5

    ひき肉にある程度火がとおったら、シイタケとタケノコ、ニンニク、ショウガ、豆板醤を加え、さらに炒め合わせる。

  6. 6

    ひき肉に焼き色がつき、シイタケやタケノコに油の照りがついたら、中華スープと料理酒を加え沸騰させる。

  7. 7

    甜面醤と醤油を加えて味を整え、一旦火を落としてから水溶き片栗粉を加える。

  8. 8

    完全に混ぜ合わさったら、再び火を強めとろみを定着させる。

  9. 9

    餡を煮ている間に、中華麺を茹でておく。キュウリや長ねぎは細切りにする。

  10. 10

    水気をよく切った中華麺をお皿に盛って、その上に炒り胡麻をまぶし⑦をたっぷりかける。

  11. 11

    飾り付けにキュウリと長ねぎ、ミックスナッツを乗せ、お好みでラー油を振りかける。

コツ・ポイント

タケノコやミックスナッツを加えることで、食感にも幅が出てより楽しめるかと思います。もちろん無くても美味しく食べられます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クックS076PG☆
クックS076PG☆ @cook_40278667
に公開
福祉関係で働いています。仕事柄、色んな土地を転々とすることが多く、その土地毎の食の違いなんかを活かせたらいいなと思っております。
もっと読む

似たレシピ