パエリヤ+++ホットプレートで簡単!

パエリャ鍋、オーブン、フライパン、ガス、ダッチオーブン…色々な方法でパエリヤを作りましたが、此れが一番手軽で美味しい。ムール貝を使わず、あさりかはまぐりで、ホットプレートで簡単に出来て、美味しい。クリスマスのごちそうにも、是非。
このレシピの生い立ち
父がヨーロッパ旅行の折、スケジュールの都合で自分だけ「食べられなかった!」…パエリヤが心残りで、家族で作る様になりました。今やスキヤキ並の頻繁メニューです。
パエリヤ+++ホットプレートで簡単!
パエリャ鍋、オーブン、フライパン、ガス、ダッチオーブン…色々な方法でパエリヤを作りましたが、此れが一番手軽で美味しい。ムール貝を使わず、あさりかはまぐりで、ホットプレートで簡単に出来て、美味しい。クリスマスのごちそうにも、是非。
このレシピの生い立ち
父がヨーロッパ旅行の折、スケジュールの都合で自分だけ「食べられなかった!」…パエリヤが心残りで、家族で作る様になりました。今やスキヤキ並の頻繁メニューです。
作り方
- 1
材料の準備をします。アサリは砂だしをさせ、使う前に食塩を眩して、よく洗い。海老は背綿を処理して下さい。サフランも一摘み
- 2
(まだスイッチを入れない)プレートの上へ、オリーブ油を大さじ2程入れ、適当に切ったにんにくを入れます。このままにして、香りを移し、他の材料の準備をします。
- 3
ボウルに、サフランを写真の程度入れ、4カップのお湯を入れておきます。(ポットのお湯程度の温度で)サフランの黄色が良く出る迄置いて。コンソメもこの中に入れて、溶かしておきます。
- 4
プレートの温度を上げ、とり肉から焼いていきます。とり肉はドラムでも手羽でもお好みで、兎に角骨付きを。皮の方から焦がして焼いて行きます。プレートに余裕があれば。海老も隣で焼いていきましょう。
- 5
海老ととり肉が焼けたら、取出し、イカを焼いていきます。キッチンペーパー等でよく水気を拭いて、ハネない様にします。足りない様なら、オリーブ油とにんにくを足して焼いて下さい。
- 6
焼けた材料をプレートから一旦、取出し。バット等に開けておきます。
- 7
プレートの温度は保ったままで、(プレートは絶対洗わないで)よく拭いたアサリを入れ、口が開く迄焼きます。が、美味しい貝汁が溢れて蒸発してしまうので、アサリの口が開きだしたらお米を周りに入れ、貝汁を吸わせます。
- 8
お米を入れると、オリーブ油が足らなくなるので、残りの油を足します。(パサパサしたパエリヤが嫌いな方は多めに)
- 9
お米にオリーブ油と、熱が浸透し、少し透明になってきたら、次ぎの手順へ。
- 10
サフランとコンソメのスープが、写真の色程度になったら、これをプレートの中へゆっくりと注ぎます。(ジュージュー蒸発するので、火傷に気を付けて下さい)
- 11
各家庭でプレートの大きさがあるでしょうが、写真の程度の状態になると思われます。
- 12
メーカーはどこのものでも良いので、トマトの水煮缶を用意します。(缶を使います)個人的にはカゴメさんのが、酸味が多く美味しいと思います。
- 13
プレートの中に汁が飛び散らない様にトマトの水煮缶を開けます。丸の侭のトマトの場合は、フライ返し等で、軽く潰して下さい。
- 14
トマトの缶の中に水を入れます。大きいサイズの缶の場合は半分。カゴメ等の小さなものなら一杯。トマトの缶中をすすぐ容量で真ん中から、注ぎます。蓋をして、強火の侭、25分焼きます。
- 15
各メーカー火加減があるでしょうが(我家はタイガー)MAXの火加減で大丈夫かと思います。(不安な方は水音がしなくなったら、中火に)中の音がスープの無くなった感じになれば、食べられます。我家はおこげが好きなので、25分で。写真の様になります。
- 16
レモンと塩をお好みで掛けて、頂きます(調理中の塩は要りません、シーフードが皆吸ってしまいますので)サフランで爪を黄色くして頂くのがあちらでのマナーだとか。おしぼりとシーフードの殻入れを食卓に御用意なさって下さい。
コツ・ポイント
お米は基本的に洗いません。どうしても気になる人は、前日に洗ってよく乾かす等して下さい。使うお米は日本米です。(外米でされても可です。)
似たレシピ
-
ホットプレートで簡単に!パエリア^^ ホットプレートで簡単に!パエリア^^
専用鍋が無くてもホットプレートや、フライパンで簡単に出来ちゃうので是非お試しくださいね♪ H21.1.6話題入り~♪ まみむーにぃ -
-
-
-
-
-
-
☺ホットプレートで簡単♪お手軽パエリア☺ ☺ホットプレートで簡単♪お手軽パエリア☺
♥話題入りありがとう♥パエリア鍋がなくても、ホットプレートがあれば美味しいパエリアが簡単に☆パーティーにもオススメです♪ hirokoh -
-
-
-
★本格パエリア★ホットプレートで超簡単 ★本格パエリア★ホットプレートで超簡単
ホットプレートで極上のパエリアを。ファミレスのパエリアは食べられなくなります。米は普通のお米でもタイ米でももOK。 kuragenoie
その他のレシピ