福豆ビスコッティ

ぐりぐりうぇぶ管理人
ぐりぐりうぇぶ管理人 @cook_42922531

CAFE703さんの「ノンオイル☆ごま&チョコ☆ビスコッティー」ID: 17403730 の胡麻を福豆に替えてアレンジしてみました v(*^ー^*)
美味しかったです。
ごちそうさまでした~~~♪

このレシピの生い立ち
今頃なのですが~節分の福豆をやっつける為、無理やりビスコッティに投入!

福豆ビスコッティ

CAFE703さんの「ノンオイル☆ごま&チョコ☆ビスコッティー」ID: 17403730 の胡麻を福豆に替えてアレンジしてみました v(*^ー^*)
美味しかったです。
ごちそうさまでした~~~♪

このレシピの生い立ち
今頃なのですが~節分の福豆をやっつける為、無理やりビスコッティに投入!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 薄力粉 80g
  2. ココア 30g
  3. きなこ 30g
  4. 重曹 小さじ1
  5. きび砂糖 50g
  6. 牛乳 大さじ2
  7. 1個
  8. ブランディー 大さじ1
  9. 福豆 50g

作り方

  1. 1

    オーブンを160℃に予熱します。

  2. 2

    薄力粉、ココア、きなこ、重曹、はボウルに入れ泡だて器でよくほぐす。   

  3. 3

    卵をボウルに割りいれ、泡だて器でよく混ぜます。きび砂糖を入れ混ぜる。牛乳更にを入れまぜる。

  4. 4

    2に3と福豆 ブランディーを入れゴムベラで切るように混ぜる。

    しっとりとまとまったらクッキングシートを敷いた天板に載せ手に水を付け成型。 

  5. 5

    160℃に予熱したオーブンで20~30分。
    粗熱が取れたらカットします。

  6. 6

    150℃のオーブンでカット面を上にして裏表10分ずつ焼く。
    私は厚切りだったせいか更に追焼き10分しました(汗

  7. 7

    しっかり冷まして出来上がりです。

コツ・ポイント

カットする時に福豆がポロポロこぼれてしまうので厚めのカットが良いみたいです。
成型するときは薄く天板にのばした方が焼き時間の短縮になります。
私はのばし方が足りなかったせいか追焼きが要でした^^;

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぐりぐりうぇぶ管理人
に公開
ドラマ好き!お菓子大好き!手抜き大好き【ぐり】です。食べることが大好き!食い意地がはりすぎて写真撮る前に食べちゃって~気をつけたいわ(v_v)お料理も、お菓子作りも我流です。どこにでもある様な材料での簡単料理、簡単お菓子を取り扱ってます♪700W 電子レンジオーブン使用ガスコンロ使用カップは200cc使用です。極小キッチンより発信しています。
もっと読む

似たレシピ