鶏とひよこ豆のトロトロカレー煮

キャベツは脇役なんだけど、甘くてトロトロで存在感充分。手羽元とキャベツから出たスープが美味しくて、後をひいちゃいます。
このレシピの生い立ち
ひよこ豆とカリフラワーのカレー煮を作りたかったけど、お店にカリフラワーが見あたらず・・・。ウチにあった手羽元と春キャベツでカレー煮にしてみました。
鶏とひよこ豆のトロトロカレー煮
キャベツは脇役なんだけど、甘くてトロトロで存在感充分。手羽元とキャベツから出たスープが美味しくて、後をひいちゃいます。
このレシピの生い立ち
ひよこ豆とカリフラワーのカレー煮を作りたかったけど、お店にカリフラワーが見あたらず・・・。ウチにあった手羽元と春キャベツでカレー煮にしてみました。
作り方
- 1
キャベツの芯の部分をとって5mm位の薄切りにします。キャベツの葉は太めの千切りに、にんにくは輪切りにします。
- 2
鍋にオリーブオイルをひいて、手羽元を皮目から焼きます。皮がキツネ色になったら、転がして全体に焼き付けます。手羽元にだいたい焼き目がついたら、にんにく、キャベツの芯を入れます。
- 3
にんにくの香りがしてきたら、キャベツの葉を入れて軽く炒め合わせます。キャベツがしんなりしたら、白ワインを入れ蓋をして2、3分蒸します。
- 4
水分が出てきたら、ひよこ豆とクミンシードを入れて混ぜ合わせ、カレー粉と塩を加え軽く炒めます。カレー粉が全体に混ざったら水を加え蓋をして煮ます。
- 5
中火〜弱火で、水分が少なくなるまで煮ます。水分が少なくなったら、胡椒をして出来上がり。
- 6
旬の菜の花を茹でて添えてみました。軽くトーストしたバゲットなんかもあいそうです。
コツ・ポイント
キャベツから甘み、手羽元からスープが出るので、よく炒めてくたくたになるまで煮れば出来上がり。スープの味が足りなければ、チキンコンソメをほんの少〜〜し足して下さい。鶏肉の代わりにウィンナーソーセージで作っても美味しかったです。その時もコンソメ足して下さいね。カレー粉は種類によって風味が異なるので、お好みの量でどうぞ♪
似たレシピ
-
簡単煮物☆キャベツとツナのカレー煮☆ 簡単煮物☆キャベツとツナのカレー煮☆
キャベツの生食の後に残ってしまったキャベツ。キャベツの煮物は甘くて美味しいです。カレー粉と柚子胡椒で大人風味を付けました fufufunoko -
-
-
-
-
-
簡単!ウインナーとキャベツのカレー煮 簡単!ウインナーとキャベツのカレー煮
ささっと煮るだけ!ウインナーの旨味にあま~いキャベツが美味しい♡やさしいスパイシーさもポイント。節約レシピにもおすすめ◎ 管理栄養士ゆきぼむ
その他のレシピ