しっかり味の豚角煮

naasa @cook_40031512
基本的味付け割合はレシピID:17469106 と同じです。飴色になるまで煮込んで旨味がしみています。
このレシピの生い立ち
本来は茹でこぼす下茹汁ですが、ラーメンのスープのように綺麗に濾せば旨味は残るかな?と思い使用。
しっかり味の豚角煮
基本的味付け割合はレシピID:17469106 と同じです。飴色になるまで煮込んで旨味がしみています。
このレシピの生い立ち
本来は茹でこぼす下茹汁ですが、ラーメンのスープのように綺麗に濾せば旨味は残るかな?と思い使用。
作り方
- 1
豚肉は好みの大きさに切る。
鍋に長ネギ、適当な大きさに切った生姜、酒大さじ1、にんにくと一緒に入れて下茹でする。 - 2
油揚げは食べやすい大きさに切り、油抜きをしておく。
大根は食べやすい大きさに切り、別の鍋に出汁パックと一緒に火にかける。 - 3
①の豚肉に火が通ったら、②の鍋に移す。
茹で汁はキッチンペーパー等で綺麗に濾してから入れます。 - 4
油揚げ・酒大さじ2・砂糖・醤油を入れてコトコト煮込み、大根が艶のある飴色になったら出来上がり。
コツ・ポイント
今回は弱中火で2時間ほど煮ました。
似たレシピ
-
-
無添加 簡単 圧力鍋 豚角煮 豚大根煮 無添加 簡単 圧力鍋 豚角煮 豚大根煮
量が多いので圧力鍋で何回かに分けて煮た後は、ダッチオーブンとかの大鍋でじっくり煮込んで大根は旨味しみしみうまうまです! 無添加食堂 -
-
-
-
煮汁が一番人気!?大根と豚の角煮 煮汁が一番人気!?大根と豚の角煮
煮汁がおいしかった~、と褒められました。えっ…!?でも、お肉や野菜・調味料のうまみがたっぷりの煮汁が本当においしいレシピです。2日かけると時間的に余裕が出来てよいですが、1日でも作れます! cakesaurus -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22622830