グレナディン(ザクロ)×バナナフレーバーtea

今回は、兵庫県西宮市に本店があるMLESNA TEA HOUSE♪(ムレスナティーハウス)♪のおいしい紅茶の入れ方をお教えします。
このレシピの生い立ち
5年位前からムレスナに毎週末お茶しに行ってるかなたんファミリー。とってもおいしいんです。フレーバーは無限大。関西(梅田三番街・京都・)に何店舗かありますので、一度行かれてはいかがですかぁ?
グレナディン(ザクロ)×バナナフレーバーtea
今回は、兵庫県西宮市に本店があるMLESNA TEA HOUSE♪(ムレスナティーハウス)♪のおいしい紅茶の入れ方をお教えします。
このレシピの生い立ち
5年位前からムレスナに毎週末お茶しに行ってるかなたんファミリー。とってもおいしいんです。フレーバーは無限大。関西(梅田三番街・京都・)に何店舗かありますので、一度行かれてはいかがですかぁ?
作り方
- 1
大き目のマグカップを2つ用意してください。その1コに、茶葉を入れ沸騰したお湯をカップ一杯に注ぎます。スプーンで、3~4回かき回して、もう一個のカップに茶漉しで、漉します。
- 2
お砂糖の加減はお好みですが、絶対に甘い方がおいしいです。オーナー曰く、砂糖を加える事で、やさしい香りはそのままで、フレーバー本来の香りが引き立ちます。だそうです。
- 3
少し濃いかな?くらいに入れてください。でもかき回しすぎたり、(10秒くらいにして下さいね)時間を置きすぎると、濁りや渋みの原因になりますので注意して下さいね。これをたっぷり氷が入ったグラスの中に入れ一気に冷やして出来上がりです。
- 4
ムレスナの回し者?!って思われてもいいんです(笑う)それくらいここのお店のファンで、子供がおっきくなったらお店で修行させてもらおうかと・・・。思っちゃってます。アハハ
- 5
私はムレスナ以外のリーフは使いませんが、どこのブランドのリーフ(ティーバッグは未確認)でもこのやり方なら失敗しないので、
一度試してくださいね! - 6
すみません・・言葉足らずでした。これで分からない場合は、下のところにも詳しく書きましたので覗いてみてくださいね。
コツ・ポイント
おうちで、アイスティーを作る時、苦かったり、渋かったり濁ったりしませんか?ちょっとしたコツを書きますね。
似たレシピ
-
-
旨みたっぷり!お茶農園流 氷だしのお茶♪ 旨みたっぷり!お茶農園流 氷だしのお茶♪
狭山のお茶農園で教えていただきました。氷だしで氷だけでだすとお茶で大切な旨みがたっぷり出ます。 パティシエJunko -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ